地震は引き続き発生します。

3月や昨日の地震も前震かも知れません。

本震に備え『緊急避難場所(高台)』を各自

考えながら自己防衛しアウトドアを

愉しみましょう。


ヒトは自然に遊ばせてもらっています。

ヒトは(釣りをするうえで)釣り場を

お借りしています)

決して傲ることなく感謝と謙虚な気持ちで

愉しみましょう。


################################


【仙台湾釣り生情報】


各埠頭に小魚(ベイト)は発生。

しかしベイトを追う魚は日中居ない状況です。


以下のデータは過去7年分(4-5月)の

釣果サマリーです。

(太字の魚種は期待大です)


※釣り方の参考を( )に記載しました。

・キワ(ヘチ釣り)

・探(探り釣り)

・投(投げ釣り・チョイ投げ含)

・ブッ(ブッ込み釣り)

・メバリング(ワームやプラグ、マイクロジグ)

・ワーム(ロックフィッシュ用)

・ルアー(プラグ・ジグ・バイブ等)

・延(延竿:ウキ釣り)

・磯(磯竿:00号〜1号迄。堤防竿含)

・エギ(3.5〜1.8号)

・テ(テーラー仕掛け)



仙台近郊の各港では、

▪️メバル(キワ・メバリング)

▪️アイナメ(キワ・探・投・ブッ・ワーム)

▪️ハゼ(投)

▪️シャコエビ(投)

▪️ワタリガニ(ガザミ)(投)

▪️アナゴ(ハモ)(投)

▪️タナゴ(延)

▪️チンチン(延)

▪️クロダイ(磯・キワ・投・ブッ)

▪️カレイ(投)

▪️ヒラメ(ルアー・ワーム・投ブッ・キワ

▪️スズキ(ルアー・ワーム・投ブッ・キワ

▪️ヒイカ(エギ1.8号)

▪️ヤリイカ(エギ2.0〜3.0号)

▪️カタクチイワシ(延・磯竿1〜2号)

▪️サヨリ(磯:磯竿00〜1号・延)

▪️マイワシ(磯:磯竿08〜2号)

▪️イナダ(ルアー)




ただ投げれば釣れたりする『まぐれ』な

釣り方では無く、水温・水色・風向・波高等を

考慮したポイント選びや、ベイト類の傾向を

現地で観ながら、対象魚を選ぶと良いです。




道具選びの心得は、

『安物買いの銭失い』にならないように❗️



詳細は、別日に‼️











※釣りが可能な場所で楽しむこと

※車は決められた場所に駐車すること

※エンジンのつけっぱなしはやめること

 エンジン音は近隣の生活者、従事者の迷惑 

 になります

※救命胴衣を必ず着用すること

※漁業者、港湾事業者の仕事の邪魔をしないこと

※各自、安全確保のうえ、三密を避けながら、

 マナーを守って愉しむこと

※先行者の間に入る時は挨拶&一声掛けてから

※熱中症に注意し水分補給はマメに取りましょう

※ゴミは必ず持ち帰ること!

 (更に落ちているゴミは拾って帰ろう)


311を忘れるな!!また来るぞ大地震

※ボラは知っている

※山の災害

※2021〜2022年は大荒れ

※2021夏は猛暑

※2021-2022は厳冬

※株価バブルが弾ける

※不動産下落




#2011311

#閖上 #ゆりあけ港朝市 #かわまちてらす閖上

#赤貝 #ホッキ貝 #北限シラス #広浦 #貞山堀 

#深沼 #東日本大震災慰霊の塔 #蒲生干潟

#阿武隈川河口 #鳥の海

#仙台うみの杜水族館 #夢メッセみやぎ

#三井アウトレットパーク仙台港 #仙台牛たん

#仙台新港 #仙台新港サーフィン

#仙台七夕 #定禅寺ジャズフェスティバル

#仙台七夕前夜祭 #松島花火 #石巻川開き

#菖蒲田海水浴場 #外人浜(表浜) #七の市

#マリンゲート塩釜 #ハゼ定食 

#塩竈神社 #塩竈市魚市場

#松島 #瑞巌寺 #奥松島 #宮戸島 #野蒜海水浴場

#室浜 #大浜 #月浜 #里浜 #鳴瀬川河口 #万石浦

#牡鹿半島 #牡鹿コバルトライン #狐崎 #十八成浜

#鮎川 #ホエールランド #鯨定食 #金華山

#網地島 #網地浜海水浴場 #田代島 #江島 #出島

#女川港を見習え #女川 #海が見える女川 

#復興という罠 #女川の海創りが見本

#ほや #おかせい #エラコ 

#ケーソンより石組み堤防 #女川温泉ゆぽっぽ 

#おんまえや #女川の魅力 #鯨生ベーコン

#新山浜 #泊浜 #寄磯浜 #小屋取 #塚浜

#夏浜海水浴場 #石組堤防の良さ #ゴロた石

#柔らかい砂地 #雄勝 #熊沢漁港 #大須漁港

#荒漁港 #船越漁港 #名振漁港 #追波川 

#長面浦 #長面漁港 #貢尻島 #八景島 

#十三浜 #大室漁港 #小室漁港

#大指漁港 #小滝漁港 #神割崎 #寺浜漁港

#化粧品税 #ペット税 #桧原湖 #岩洞湖

#大志田ダム #花山ダム #ワカサギ