まんづんめごど~っていうのは秋田弁です、はい。

ほんとうにおいしいな~ってかんじでしょうか。



さてさてそのおいしいものというのはこちら。


私も実は初めて食べた「しょっつる」

お塩代わりに使えるおいしくて便利な調味料です。

これは魚とお塩一緒につけてできた素晴らしくデリシャスなものなんです。




mokkoの自由ブログ-201006061545000.jpg


普段のお吸い物や鍋やなんでもいいんです。

お魚の発酵したかほりを感じながらいただいてみてくださいな。

こちらは東京でも買えるよん。ちなみに私は池袋無印で買いました。



お次はこちら。

醤油ザンす。湯沢の「ヤマモ醤油」。

超地元の醤油です。じゃっかん甘めな醤油。

実家では使ってません。笑

普通にキッコウマンです。




mokkoの自由ブログ-201006061546000.jpg


でもやっぱ東京じゃ買えないとなると買ってきてしまう。。。。


そんなもんです。


今日もこれを使って料理するかいな~。



ペタしてね