皆さんは
靴を選ぶ時
わりとすぐ決められる方でしょうか?

 


なかなか決められません。


 

 

デザインとかで迷う…

 

 

というわけではなく
ちょうど良いサイズ
なかなか
私の場合は無いのです。


 

その理由して
足の形が あげられます。

 

大きさは27.5cmで入るので
縦幅はたいした事ないのですが

横と甲の高さ
28.5cmか29cmの方並みのようで

 

なかなか
 

27.5cmや28cmでは
キツくなく入る靴は
ありません。


3Eや4Eといった靴を
試した事もありますが
キツくて全然ダメでした。

 

さて
そおなると
とりあえず
 

痛くない靴を買う事になるので28cm以上
買う事になるのですが
結局
 

横や甲の高さに合わせているので
縦幅はゆったりしてしまい

 

そのダメージ
 

かかと に出てしまうんですねぇ~。

 

怖いですね~。

 

しかも
 

ただ 足裏のかかとあたりがすり減る とかなら まだ目立たなくて いいのですが

私の場合は

 靴の中で やられてしまうので

 靴を脱いだ時 

特に右足側のかかとのあたりの内側が 破れていってしまうんですねぇ~。

嫌ですねぇ~。

私も
 

やだなぁ~

 

やだなぁ~。

 

だんだん
きてるなぁ~。


 

とは
いつも 思ってますが

 

破れかけていても
 

もう 見て見ぬ ふりです。

 

ジャストサイズでは
足が本当に痛くなってくるので

 こればかりは 仕方がありません。

ただでさえ
大きい靴品揃えがあまりよくないのに 

その中で さらに 私の足を痛くなく履ける靴ってのは 

本当に 探すのが大変です。
 

 

大変過ぎて

店員と喧嘩した事も あります。

 

そんな事をして探していると

以外と安い靴の方が
サイズ広めに作ってあったりして  たまに

 

あれ・・・?

 

これ

 

ジャストサイズ??



 

と思う靴に出会えますが
いかんせん安いので
すぐに ボロボロになっていきます・・・。

 

サイズちょうど良い方うらやましいなぁ~

 

 

というお話しでした。

 

おしまい。

 


ただいま もみの匠 吉祥寺店では

お得なキャンペーンを行っております。

 

 

 

もみの匠吉祥寺店