とうとう
乾燥の時期となり
加湿器を使う方も
増えていると思いますが
水分をこまめに
とって頂く事も
重要です。



また
喉から
風邪をひきやすかったり
喉が
調子悪くなりやすい方も

こまめに
水分補給する事を
おすすめします。


特に
電車に乗る機会が
多かったり
たくさんの人と
会う事が
多い人は

ぜひ
一口ずつでも
いいので
水分を口に
して下さい。



それは
風邪の予防にも
つながるからです。



以前から
風邪予防
こまめに水分補給していた


私は


電車を乗り換えるたびに
飲んだりしていました。



そんな


ある日


水分を自宅に
忘れるという
トラブルが
発生しました。




なんとか


喉飴は
持っていたので


これで
なんとか
しのごうと


なるべく
口の中が
乾燥しないように
努めました。



普段なら
電車に乗るタイミングで


水分を飲むのが
出来ないとなると


心配では
ありましたが


職場に
水のペットボトル
置いていたので
職場に着いてからは

水分補給する事が
出来ました。

 

 







ふ~

 

 

 

 

 

 


これで

 

 

 


一安心

 

 

 

 

 

・・・と

 

 


思っていたら

 


仕事の終わり頃から

 

 


だんだん
喉が痛くなり

 

 


夜寝る頃には
頭が痛くなったり
寒気を感じました。




やはり
その日
水分を忘れた事が
原因のようです。





運悪く
誰かの

ウィルス
頂いたのでしょう





電車の中というのは

 

 


とんでもない
状況だと思います。

 




身を持って
体験したので
これからは
水分を忘れないように
最善を尽くしたいと思います。





ちなみに
喉にウィルス
付着してから
水分を飲んで
防ぐには

15分から20分以内
言われています。



そのぐらい
こまめな感覚で
電車に乗る人


水分補給した方が
風邪予防になりますよ。