あなたのネイルサロンブログの読者登録が増えない理由 | 「ネイルサロンのお客さまを増やし売上を上げ自由な人生を手に入れる方法」
●あなたのネイルサロンブログの読者登録が増えない理由

こんにちは 門馬です。

私がアメブロのカスタマイズをしているときに、私の先生から、アドバイスをもらったことを皆さんにシェアしますね。

「門馬さん!「お気に入りブログ」は今すぐ表示してください!相手から、読者登録されなくなっちゃいますよ!!」

必要の無い、ブログパーツを全部、見栄えがよくなるように、非表示にしていたんですね・・・。そしたら、先生から、こう言われたんです。




あなたは、どういう意味か分かりますか?

アメブロが、ネイルサロンの集客に大きなメリットがあるということは、読者の皆さんならお分かりだと思います。

そこで、アメブロの大きな集客のポイントは、「読者登録」の機能です。

そこで、あなたに質問です。

あなたのアメブロのサイドバーには

「お気に入りブログ」のパーツは、表示されていますか?

もし、カスタマイズで、「お気に入りブログ」を外してしまっているなら、すぐに、表示出来るように戻しておきましょう。

当初の私と同じ、ミスを犯しています。

「お気に入りブログ」が表示出来ないということは、

あなたのブログは、相手のブログで紹介してもらうけど、

「相手のブログは自分のブログでは紹介しない」「相手のブログを紹介するリンクをつくらない、表示しない」という事なんです。

つまり、私のブログは相手に紹介してもらうけど、あなたのブログは、私のブログでは、紹介しない。という事なんです。

アメブロの、最大の読者間の関わりをつくるのは、「読者登録」です。

ですが、お互いに読者登録をしあうだけでは、効果が無くて、表示してもらう、表示してあげる相互の繋がりが、アメブロ最大の利点です。

ブログパーツの

あなたのブログには、相手のブログは「お気に入りブログ」に表示されます。

相手のブログには、あなたのブログが、「このブログの読者」に表示されます。




ですから、もし、あなたのブログに、「お気に入りブログ」を外してしまっているなら、すぐに、表示出来るように戻しておきましょう。

そして、あなたの近所のお店やショップが、アメブロを書いていたら、どんどん相手に知らせて読者登録しましょうね。

そうしたら、あなたのブログの「お気に入りブログ」に、そのお店やショップが表示されます。

もし、あなただったら、そんなお店に行ってみたくなりませんか?そうして、ネットから、リアルに、お客様を繋げていくんです。

ネットでも、リアルでも、相手を紹介して差し上げる事は、とても効果的ですよ。

ネイルサロンは、地域集約型のビジネスですから、ご近所さんを大切にしましょうね。

そして、紹介してくださる方を、大切にしましょうね。


これが、あなたのサロンを繁盛店にする、大きなポイントの1つです。


「相手に知らせて読者になる」(アメブロのサポートより)

読者になる相手の方にメッセージを送り、読者登録の申請をします。承認を得ると、相手の方のブログの「読者一覧」と、自分のブログの「お気に入りブログ」にリンクを掲載することができます。


そういうことも、こちらでサポートしています。