ネイルサロン経営セミナー「あなたらしく輝くおうちネイルサロンの作り方セミナー」開催しました | 「ネイルサロンのお客さまを増やし売上を上げ自由な人生を手に入れる方法」


● ネイルサロン経営セミナー「あなたらしく輝くおうちネイルサロンの作り方セミナー」開催しました

10月25日は、私の父の89回目の誕生日でした。

まったく関係ありませんが、10月のセミナーを開催いたしました。

20名定員でしたが、27名のお申込で、申込みは頂きましたが、未入金の方で無断キャンセルが3名、具合が悪くてキャンセルされた方が1名

23名のご参加を頂きました。

無断キャンセル・・・予約はするけど、来ない、入金しない、連絡しない・・・

ネイルサロンでも、そうですが、セミナーでもそういう方、必ずいらっしゃいますね。

コンサルでも、「無断キャンセル」「ドタキャン」されるお客さまの対応について、テーマになる事がありますが・・・

自分がされて嫌なことを、自分がしてしまうということが、哀しいですね。

しかも、セミナー代金が2万円とかの場合は、このような方は、ほとんどいらっしゃいません。

お手頃な価格にすると、こういう方が増えます。そのような傾向があるんですね。

急な用事や急な体調不良の「ドタキャン」は仕方ない場合もありますが、

「無断キャンセル」は、ちょっと、あり得ないですね。

人の振り見て我が振り直しましょう。(笑)



私は、ドタキャンまったく気にしませんが・・(笑)

だから皆さんも、そういう方は気にしないでくださいね。という冒頭のお話から、

自分らしく輝くおうちネイルサロンの作り方について、かなり詳しく、丁寧にお伝えしました。

今までのセミナーとは、内容もかなり違っていたと思います。

前半が、レクチャで、後半は、最近お気に入りの質問コーナー。

他人の質問は、やっぱりためになりますね〜

今回のセミナーもDVDになりますので、都合が悪くて参加出来なかった方は、DVDでチェックして下さいね。(予定価格は、今回の参加費の約20倍の予定です)


では、ご参加頂きました皆さまの、ご感想をご紹介させて頂きます。

【このセミナーに参加した感想を教えてください。】:

これからサロンを開業される方向けのセミナーでしたが、参考になる部分がとても多かったです。
 
サロンがどのステージにあっても、基本的な考え方は一緒なんだと感じました。
 
誰に来ていただくか?お客様が私のサロンに来て何が得られるのか?
 
私らしさ、私の強みとは?
 
目標をどこにおくのか?
 
一人ひとり違うから、それぞれやることが変わってくるんですね。
 
そういったことを一から考えて、計画、行動すること。
 
私が開業したときは勢いだけで進めていったので、開業後苦労しました…。

開業する前に、こういうことを知っておきたかったです(笑)

【このセミナーで、もっと聞きたかったことはありますか?それはどんな事ですか?】:
 質問の時間がとてもよかったので(色んな方の質問は為になります)もっと聞きたかったです。

【今後のセミナーなどで、こういうことを聞きたい、教えて欲しいということがございまし】:
 
今個人でサロン運営をしていますが、複数スタッフがいるサロンの運営方法などのセミナーがあれば参加してみたいです。


【このセミナーに参加した感想を教えてください。】:

今回はとても有意義な時間をありがとうございました!
 
先生の言葉ひと言ひと言を耳をダンボにしながら必死に書き留めていました!

今回のセミナーに参加した感想をひと言でいうと、スッキリした!です。
 
何を売り出して行こうか、価格は安いほうがいいのか…あやふやな点が多く、ターゲットが見れていませんでした。
 
そこが明確になるだけでこんなにも楽になるとは!

サロンの価値はネイリスト自身と聞いて、今来てくださっているお客様に改めて感謝の気持ちでいっぱいになると共に、良いサービスをする為に、自分への投資もしっかりしていこうと思いました。また参加したいです!貴重なお話をありがとうございました!

【このセミナーで、もっと聞きたかったことはありますか?それはどんな事ですか?】:
 
皆さんが質問してくださったものと被っていたものがあったり、先生のお話でほぼ解決しました!

つい遠慮がちになり質問に出遅れ、1点こちらですみません。

今後キャンペーンやオススメのご案内をしたいとき(ブログにも書く予定ですが)、メールがいいのかラインしか知らない方はラインでいいのか…それともおハガキなどがよいのでしょうか?
 
(ラインの場合必要がなければスルーしていただければいいのですが、既読マークがつくのでお客様が逆に何か返さないと…とプレッシャーに思ってしまう事もあるかな?と)
 
【今後のセミナーなどで、こういうことを聞きたい、教えて欲しいということがございまし】:
 
1.自宅サロンで、もしクレームが来た時の対応策。
 
2.リピーター様にして喜ばれたこと。
 
例えば誕生月など他のサロンさんはどのようにしているのか、実際こんなことをしたら喜んでいただけた!など参考にしたいです。
 
他は今日の内容が充実していたので今は思いつきません!
 


【このセミナーに参加した感想を教えてください。】:
 
本日はありがとうございました。1000円と聞いて、ラッキー!と思って申し込みました。
 
今まで自分なりに出来ることをやってきていましたが、やっぱりまだまだ曖昧にしている部分が多い事に改めて気づかされた気がします。
 
門馬先生の話を聞くと、『なんだ、簡単じゃん!』と本当に思えるんですよね。
 
セミナーを受けたあとは、自分が何をしたらいいかが、明確になりました。


【今後のセミナーなどで、こういうことを聞きたい、教えて欲しいということがございまし】:
 
ネイルとは関係ありませんが、開業後の申告関係、経理的なお話が聞きたいです。




【このセミナーに参加した感想を教えてください。】:
 
内容がこく、本当に参加費以上のものでびっくりしました。
 
質問コーナーで他の方の質問がとても勉強になり、みんな頑張っているので私ももっとがんばろうという気持ちになれました。
 
自宅で一人でやっているとモチベーションをたもつのがなかなか難しいですが、
 
目標をたてて、頑張っていこうとおもいます。

【このセミナーで、もっと聞きたかったことはありますか?それはどんな事ですか?】:
 
ネイルの料金はきめてしまうと、値上げはしにくいです。もし値上げをしたいときにはそのタイミングなどはありますか?
 
リピートしていただきたいために、次回オフ無料と、その場で次回の御予約をされたお客様には10%オフにしていますが、これはやりすぎなのでしょうか?



【このセミナーに参加した感想を教えてください。】:

本日は、セミナーに参加させて頂きありがとうございました。
 
ーーーーをしたり生活感が…と、質問させて頂いた○○です。
 
売上は5万位と言いましたが、多くて5万ってところです。
 
私も、子供が4人います。保育園代や小学校の児童クラブ代でトントン位です。
 
先生のお話や、他の方の悩みなどが聞けてとても勉強になりました。
 
趣味ではなく、本気でやりたいと改めて思いました。

 
今の自分は、自宅サロン営業中というより、プレオープン…にもならない?毎日開店準備をしているような…
 
価値で来てもらう事、何となくわかっていたつもりだったけど、
 
自分のらしさって何だろう…
自分の価値って何だろう…と、
 
他のサロンに行ってみます。
 
お客さんになってきます。自分の思う「快」が何か体験してきます。
 
やはり何かしらの具体的な導きがほしいです。
 
【このセミナーで、もっと聞きたかったことはありますか?それはどんな事ですか?】:
 
自分のらしさ、自分の価値は、どうしたらわかるのか?

 

【このセミナーに参加した感想を教えてください。】:
 
本日はセミナーに参加させていただきありがとうございます。

これからプライベートサロンを始めようとしている私にとって、ブログやチラシや売上目標などまさに今誰かに聞いてみたい内容でした。
 
そしてお客様が求めてるものを常に考え、目の前にいないお客様も大切にする姿勢を大切にしたいです。
 
また参加した方の自宅サロンならではの質問もとても参考になりました。
 
早くサロンオープンしてコンサル受けるのが楽しみです!ありがとうございます。

【このセミナーで、もっと聞きたかったことはありますか?それはどんな事ですか?】:
 
プライベートサロンや自宅サロンオープンの際の注意点など。

【今後のセミナーなどで、こういうことを聞きたい、教えて欲しいということがございまし】:
 
サロンでトラブルがあった際の対応方法など教えていただきたいと思います。




【このセミナーに参加した感想を教えてください。】:
 
門馬先生本日はありがとうございました!

念願だったサロンをオープンさせましたが、ブログを更新してきただけでオープン前からの集客は友人以外にはできていませんでした。
 
チラシ1枚を作るにもどういうアプローチで行けば良いかが定まらず、「40代〜60代の子育て終了世代」と決めていても、こうイマイチ軸がしっかりしていなかったので作業も止まってました。
 
早くチラシを撒いてサロンの存在を知って欲しいーーー!!!という気持ちばかりで焦ってました。
 
ですが、今までにも数回、先生のセミナーに参加させていただきましたが、
 
「お客様は誰ですか?」が、いつも自分の課題でした。
 
なぜ、子育て終了世代なのか、その世代がやってみたいと思うことは何か、

これがしっかり決まらないと何も決まらない、先に進めない、というのを改めて痛感しました。
 
たった一人のお客様を決める。ペルソナをもう一度ブラッシュアップさせます。
 
質問コーナーで出た、オフ代無料問題。
 
これは私も迷っているところでした。これをオープン間近で聞けて良かったです!
 
高単価と高付加価値、質を高めて私のサロンの価値観を共有してくださるお客様にたくさん出会えるように、再度今回のテキストを振り返ろうと思います。
 
【このセミナーで、もっと聞きたかったことはありますか?それはどんな事ですか?】:
 
今回のセミナーでは悶々と思っていたことを解消できました!

【今後のセミナーなどで、こういうことを聞きたい、教えて欲しいということがございまし】:
 
2年前のブログセミナーの改訂版も聞いてみたいです!(そこで現時点でのブログ診断もしくは添削もしていただければ・・・)



【このセミナーに参加した感想を教えてください。】:
 
今日はありがとうございました。帰宅後やっと落ち着いてメールを打つことができたのがこの時間で…
 
ずっと参加してみたかった門間さんのセミナー…お値段が高くて家族がいて生活費で赤字なのに自分のためになかなか高価なセミナー費用出せずにいましたが、今回、門間さんのご好意で格安で開講し
ていただき参加できて嬉しくおもいます。
 
門間さんのお話し、参加者さんのお話しを聞いて、私はまだ甘いんだなと思いました
 
そして、門間さんからのアドバイスを実行しなければと思っています!

【このセミナーで、もっと聞きたかったことはありますか?それはどんな事ですか?】:
 
聞きたいこと、教えてほしいことたくさんありすぎて…何から話せばいいのか…
 
みなさんの前で恥ずかしくてなかなか言えませんでしたが、
 
生活感バッチリのリビングでママ友達10人ほどから無料から始め半年後にお金をいただいて売上が6万ほどでしたが、子どもの進学などで来なくなってしまったママ友達もいて今では4、5人になっ
てしまい売上が3万ほどになりました…生活費もかかっているのでここでなんとか売上を15〜20万くらいにしたいところ…でも、
 
見ず知らずの人をこのリビングに呼ぶのもどうかと…それと同時に見ず知らずの人を家にあげる恐怖もあり…そんなこと言っていたらサロンなんて出来ないのわかってはいるのですが…意を決して集客
を試みるもなかなか上手くいかず…どうしたらいいのかがわからずにいます…
 
格安のセミナーでどこまで教えていただけるのかわからずなのですが…理解力が低くてスミマセン…。

【今後のセミナーなどで、こういうことを聞きたい、教えて欲しいということがございまし】:
 
個人でコンサルを申し込まないとだと思いますが…聞きたいこと教えてほしいことがありすぎてコンサル受けたいけど…でも、お金もなくて…スミマセン。教えていただけることすべてを吸収したいです!


【このセミナーに参加した感想を教えてください。】:

セミナー、参加している方々、門馬さんの雰囲気はイメージどうりでした。

他の方が最初にこのセミナーに参加したかった。とおっしゃっていたので、迷っていましたが申し込んで良かったと思います。会員サイトを読むだけでは分からなかった部分もだいぶクリアになりまし
た。ありがとうございました。
 
ただ、すみません。。正直に申し上げると門馬さんと他の参加者の方々のやりとりでいくつか「そうとも言い切れないのでは…」「あ、その質問の解決策は無いんだー…」と感じる部分がありました。
 
そういう発見も含め、今回は参加者させていただいて本当に良かったと思います。
 
【このセミナーで、もっと聞きたかったことはありますか?それはどんな事ですか?】:
 
「理想のお客様」を、世の中にあまりいないタイプのお客様にした場合の売り上げ目標はどのように決めたら良いでしょうか。

【今後のセミナーなどで、こういうことを聞きたい、教えて欲しいということがございまし】:
 
著作権、店内で流す音楽、ネット利用の際のサロン情報公開など、サロン経営でこうしたら違法になる、違反したらこうなる。という事全てが知りたいです。ネットではいろいろな情報があり過ぎな
ので…。




【このセミナーに参加した感想を教えてください。】:
 
初めてのセミナー参加で、色々質問させていただきました。
 
DVDは繰り返しみれますが、

セミナーでは質問出来るので、奥が深い内容量で、大満足です。

ありがとうございました。

【このセミナーで、もっと聞きたかったことはありますか?それはどんな事ですか?】:
 
あなたらしさの強みなど

【今後のセミナーなどで、こういうことを聞きたい、教えて欲しいということがございまし】:
 
お客さまはサロンで使用するジェルブランドでくるのか来ないのか?



【このセミナーに参加した感想を教えてください。】:

本日は誠にありがとうございました。
 
お客様が1番求めているのは技術やデザイン性だと思い込んでいたのでセミナー開始早々にかなりの衝撃を受けました。
 
お客様が私に何を求めて通ってくださっているのか、私はどのようなお客様をおもてなしすることに特化しているのかが明確になり、次に何をしたら良いのかがどんどん思い浮かんでいる状態です。
 
「今ある状況の中で最善を尽くす」心に刻みますね。
 
家庭の事情で、今は新規のお客様はお断りしている状態ですので、今いるお客様をとにかく大切にし、新規様を募集する際には今日教わったことを活かしたいと思います
 。
【このセミナーで、もっと聞きたかったことはありますか?それはどんな事ですか?】:
 
今回教えていただいたことを実践したら質問が出て来ると思います。



【このセミナーに参加した感想を教えてください。】:
 
今日は、ありがとうございました。

門馬さんのお話がとっても面白く、笑いをこらえるのが大変でした。
 
これでいいのか?という所がクリアになったり、そういう事か!と目からウロコの発見があったり、
新たな悩みが生まれたり…と、とても有意義な時間でした。
 
誰に来て欲しいのか?の部分はとても分かりやすくスッキリしました。
 
できることからやって行こう!もっと、目の前のお客様を大切にしよう!と決めました。(していたつもり…だったんだなぁと反省しました。)
 
今回、セミナーに参加させていただき本当に良かったです。ありがとうございますございました。
 
【今後のセミナーなどで、こういうことを聞きたい、教えて欲しいということがございまし】:
 
実際のコンサルメンバーさんの行動を聞いてみたいです。





【このセミナーに参加した感想を教えてください。】:

昨日はありがとうございました。家庭の都合で途中退席となってしまいましたが、

サロンを経営するにあたっての基本中の基本である、大切な部分のセミナーだったと思います。

私はすでにコンサルを受けていますが、毎度立ち返るべきは本日のセミナー内容で冒頭にありました、「どんなサロンにしたいのか」「どんな人に来てほしいのか」と言うところだと思いました。

参加して良かったです。

【今後のセミナーなどで、こういうことを聞きたい、教えて欲しいということがございまし】:
 
目標を達成して次の段階に目標を掲げて成功していった方たちはどのようにしてグレードアップしていかれたのか聞いてみたいです。


【このセミナーに参加した感想を教えてください。】:
 
とても内容が濃かったです!既にDVDでも学んだ内容ですが、

やはりその場に居てこそ共有できる悩み、連帯感のような…私だけじゃないと思えました。
 
特に苦手なお客さん……についてはタイムリーでした。

私も結局は苦手意識がお客様に伝わって、離れる。

来なくなり内心ホッとしている部分がありました。全てのお客様に私を受入れてほしい。でなければ来なくていいとさえ思ってたんだな。と自分の心の底が見えた気がします。もっと接客力を学びたいです。
 
また、いつもブログやチャットで拝見していたミッシェルさんともお知り合いになれましたし、とても収穫の多い1日でした。ありがとうございました。


【このセミナーに参加した感想を教えてください。】:

経営セミナーの参加は初めてでしたので始めは少し緊張しましたが、すぐに緊張は解れました。

堅苦しい感じ・押し付け感も一切なく理解し易かったです。

沢山の刺激を受ける事が出来ました。
 
今現在、週2回美容室に併設されたネイルサロンに勤務し、自宅でも知人を中心に5〜6名ほど施術しています。(お客様単価平均1万円)

今回は自宅サロンだけでやっていける位の集客をして行きたいと思って参加させて頂きました。

以前メルマガ登録していたので何となくの集客方法は分かっていたつもりでした。

分かったつもりなだけで大きな行動には移さずにいました…

これからは行動に移そうと背中を押して頂けたように思います。

仰っていた通り1000円はあり得ない特別大サービスですね。本当に参加させて頂けたことに感謝致します。ありがとうございました。
 
【今後のセミナーなどで、こういうことを聞きたい、教えて欲しいということがございまし】:
 
初参加でまだ何一つ行動に移せていないので、今のところ今回のセミナー内容で大変満足しています。


【このセミナーに参加した感想を教えてください。】:

もっと活気あるサロン運営をしたくて、そのきっかけづくりにと思ったのですが、なにより根本的な”お客様目線にたつこと”を再認識できました。

売上や集客を伸ばすことに目が行きがちでしたが、一人一人のお客様をもっと大事にしようと思えました。

【今後のセミナーで、聞きたい事、教えて欲しいという事などがありましたらご記入くださ】:
 
リピーターを増やすのに有効なおもてなしや、どの程度まで次回割引するのがいいのか、など。


【このセミナーに参加した感想を教えてください。】:

先日はありがとうございました。だいぶ遅くなってしまい、申し訳ございません。
 
私はまだサロンどころか準備にも手をつけていない状態です。

何を質問するかもわからないくらいでした、、、
 
なにから始めてよいかわからず先生のブログにたどり着き、このセミナーを知りました。藁にもすがる思いで参加させていただきました!
 
始める前にこのようなお話を聞けたことは私にとってとても大きな一歩を踏み出す勇気になり、先生のおっしゃることをやればできるんじゃないかと何だか良い未来しか描けてなりません!笑
 
他のネイリストの方々にもとても刺激を受けました!(普段ネイリストとの交流がほとんどないので)

今後、具体的に進めていけば疑問がでてくると思います。その時はまたよろしくお願い致します。ありがとうございました!

 
【このセミナーで、もっと聞きたかったことはありますか?それはどんな事ですか?】:
 何もわからない私にとっては十分でした
 
【今後のセミナーで、聞きたい事、教えて欲しいという事などがありましたらご記入くださ】:
 より具体的なこと(名刺やチラシの作り方など)





あなたらしく輝くおうちネイルサロンの作り方セミナーにご参加頂きました皆さまからのご感想をご紹介させて頂きました。

いかがでしたでしょうか?

今回のセミナーも、参加出来なかった方のために、DVDにする予定です。お楽しみに!




来月、11月のセミナーは、11月8日(火)10時〜12時です。

40代のネイリストさんが、これから安心して働けるようになるための大切な事についてお伝えしたいと思います。

30代後半から40代のネイリストさんにせひ、ご参加頂きたい内容です。


セミナー募集につきましては、メルマガでお知らせいたします。