気持ちが… | ももちのブログ~いつか☆きっと~

ももちのブログ~いつか☆きっと~

3回流産をして、3人の天使ママです。自分のベビーを抱くまでは不育症と向き合って頑張ります。25年1月に妊娠発覚するも子宮外妊娠で、右の卵管を切除しました。

アメンバー申請は、ベビ待ちの方のみとさせて頂いています。
まずはお気軽にコメント下さいね!

昨日の朝からご飯を食べられるようになりました(最初は3ブンの1くらいを食べるのがやっとでした)


そして昨日病室の廊下を歩いて、尿管を抜くことが出来ました。まだ貧血があり、一昨日の先生からの話ではもしかしたら輸血が必要かも知れない…と言われていましたが、昨日の血液検査の結果は少し良くなっていたので輸血は免れました。


昨日の先生の話では、お腹にあった出血の量は1リットル近くあった…とのこと。普通の女性の身体の25パーセントの出血があったということです。


私の週数では卵管破裂は考えにくく、卵管の中で流産が始まっていたのでは?という先生からの説明でした。


私は今まで3回流産していますが、不妊症で治療していたわけではなく、お腹の中で赤ちゃんが育たない不育症です。
なので妊娠はできるのです(不妊症だと思われている方がいたようなので書かせていただきました)






手術は腹腔鏡手術で、3カ所お腹に穴を開けました。今も痛み止めを飲まないと傷口が痛みます。

まだこれからのことなんて考えられないし、考えたくない。
どうして子宮外妊娠になったのか?どうして私がなったのか?なぜ?どうして?はこれからも消えないでしょうね…。子宮外妊娠は1パーセントの方がなるらしく、先生には偶然だと言われました。でも、偶然なんて言葉じゃ片付けられたくない…。

何で私がその1パーセントに入らないといけなかったのか?




ちょっとしたことで泣いたり、気分の沈みが激しく、今はただただ退院して帰りたい…。



気分が前なんて向けず、ブログに書かせていただきました。