ふと思いたって
夏ごろから毎日続けている
シャワー水行🚿ですが

そろそろ、冷水をかける前に
氣合いが必要な季節になりました(笑)



30秒くらい頑張ってると
後で、ほわ〜んと温く感じるので
あれがクセになるんよねー😁

これからの季節は、
裸足で波打ち際を歩くだけでも
けっこうな浄化力があるのだけど🌊

最近なかなか海に行けないので
これは代替策です😅
(心臓の弱い方にはお勧めしません💦)



同じことしとる人おるんかな?
と調べてみると
『健康法』としても
行われているようですよ🤔✨

免疫力🆙やダイエットにも良いんだね✨


ただしここには、

3分〜5分って書いてあります💦


わたしの感覚なので根拠は全くありませんが

浄化の目的で毎日続けるなら

30秒くらいでも十分な氣はします😅

水は貴重ですし〜💦

水道代もね🚰大切に☺️✨






🍑の神社散歩🚶‍♀


偶然、仕事で立寄った場所に
なんとなく氣になる鳥居を見かけたので
お昼休憩中にお参りしてきました🙏
おぉ〜💓この御神紋は
出雲大社と同じ
二重亀甲剣花菱(出雲族的には龍鱗紋🐉)です😳

実は数年前に、色々と訳あって
島根県内の同じ御神紋の神社を探しては
お参りしていた時期があったのですが
ここは初めての参拝でした🙏✨

偶然に出逢えて嬉しいなぁ🥰









「イグサ」じゃなく「イガヤ」なのね😲



ん?毛利社?
↑アメンバーさんにだけ分かる注目ポイント(笑)



イノシシを遮るバリケードが厳重😅
二重に張り巡らしてありました🐗
神社裏のお山から下りてくるのでしょうね












ニニギさんのお母様が
何故「毛利社」なのか?
そこが氣になるわ



本殿裏の避雷針?が
まるで神さまみたいになってました😅



良い苔がある✨ここ好き💕←単純






斐伊川沿いの素敵な神社さんでした🙏



いつもありがとうございます
今日も素敵な出逢いの一日を🍑💕