先週末のことでした

トイレの棚に置いていた
ラベンダー精油の瓶を
うっかり落っことしてしまいまして😱💦💦

寝る前だというのに、
散らばったガラス片を拾い集め
精油がまき散らされた床の
拭き掃除をする羽目に(´;ω;`)カナチイ…

自分のそそっかしさに
ボヤきながらの
深夜トイレ掃除タイムでした(笑)



朝、事情を知らぬ長女は

「トイレが良い香りで氣持ちいい〜爆笑
と、なんだかご機嫌な様子。



そう言われてみると
キリッとしたラベンダーの香りに満ち
いつもより空氣が澄んでいて
居心地の良い空間になったトイレ、
(匂いに敏感なので、普段はこんなに香らせない)

ラベンダーの語源は
「洗う」だという説を
アロマの本か何かで読んだことを
ふと思い出しました。



もしかすると…

いつもより念入りに床を拭き
香りで空間も浄化されて
トイレの女神さまも喜んでるかも?😳
(水の女神さま、ラベンダー好きそうだし🪻)
これは金運アップもなるか〜?💴✨(欲w)


それからはなんだか
やる氣スイッチがONされたらしく

トイレの横辺りも急に
整理整頓し出したりしてね、
今まで放置プレイだった物たちが
だいぶ片付きましたよ😆💖

香りの効果、
侮れませんねー🪻✨

ミズハノメさん?弁財天さん?
サラスヴァティーさん?
正確なお名前はわかりませんが、

わが家のトイレの女神さまおとめ座効果も
なにかあれば後日報告しま~す💴✨(笑)








久しぶりに和田珍味本店行ったら、
なんだかお洒落なカフェ化していて

見慣れた海の風景なのに
非日常を味わってきました☕
(プリンも美味しかったよ💕)





暫く止まってる夢日記、

幼い頃からの人形トラウマがあり
「木偶人形」についての夢が
なかなか書けずにいるのです🥲

今朝、
紫姫さんの記事を拝見していて


そろそろ書き終えて
次に進まなきゃなぁ…と😅💦






それでは、午後からも
素敵な出逢いがありますように〜🍑💕