おはようございます!!!

娘は今日から6年生に不安不安不安
最高学年になりました!!!
クラス替え嫌だなー。
6年生の教室どこだろー。
下駄箱がどこかわからん!!
(転校生だから、わからないと言えばわからない。校舎が全く別の棟らしい)
とぶつぶつ言いながらいきました!!
こういうところは、やっぱり兄妹だなぁ。と。
意外とヘタレの娘です。
でも、まぁ、誰しも新しい環境は緊張するよね。
へっちゃらーーー!!楽しみーーーー!!って子もいるだろうけど。
少なからず、緊張してるに違いない←

と、娘は元気に登校したのですが。
タイトルの発熱…🙃🙃🙃

はい。

わたし!!

いやいや、発熱と言うほどでもないんだけど。
昨日、ブログあげてから、なんか、寒い?と思って熱を測ったら37.2←
ま、微熱ですけど。
こりゃいかん!!!とすぐさま布団に入ったらガタガタ震えてきて不安不安不安不安
あかんあかん…と思いながら寝てw
夜中一瞬起きたときに、めっちゃ汗だくになってて泣き笑い
寝ぼけながら着替えて←そのパジャマで汗を拭くw
また、すぐ寝る…。

そして、今朝、36.6!!!!!!!!

ふーーーーー。
焦った😭💦💦

そして、今はとてもスッキリ!!!!
リポビタンファイン飲んだし。
ギンギンですw

そして、息子ですが。
朝からテンションさがりっぱーーーーー!!
本日入学式です🌸🌸

ま、息子は想定内だったのでね。
もう、しらね←
高校生だし、自分でなんとかしてもらおう。
息子の高校、割りと自由を規律とする学校で。
要は、自分の事は自分で。助けを求められれば先生は助けます。みたいなね←
助けてほしい時は声をあげろ…的な。
それがうまくできない子もいっぱいいると思うんだけど。
息子はまさにそういうことがほんま苦手というか、自分で何とかしようとするタイプなので。
転校生で同じ中学でもほぼ友だちはいないので泣き笑い
なんとか、新しい友達を作って。
楽しい高校生活を送ってほしいな。

まずは、最初が肝心!!
と言い聞かせました。
新しい環境では、いかにスタートが大事か。
そして、変われるチャンス!!だと私は思ってて。
リスタートするには絶好の機会!!
(私も小学校3回、高校2回転校してる😂😂😂)
でも、思い返せば、高校が一番楽しかったんだよなー。
楽しいこといっぱいあったし!!

とりあえず、息子に、いいお友達ができますように♡


マラソンポチ分が続々と♡
これもよかったです!
色がファンデみたいな色なんで。
ジムはこれにお粉でもいいかも🤗
楽ファ♡
レプシィムとニコのキャップ♡
ロゴのライムがかわいい💛

よかったらこちらも♡