こんばんはニコニコ
本日2つ目の記事ですウインク


私が大好きなブロガーさんの安田ふくこさんの記事をリブログさせていただきます。

題して“安田ふくこさん祭り”になりそうな記事ですウシシウシシウシシ

ふくこさんの記事は以前にもリブログさせていただいたことがあります。
1年かけて「1年生」になればいい


最初からうまくいかなくていい。
ゆっくりそれぞれのペースで歩いていけばいいんだ、と気付かせてくださる記事です。
私自身が新しい道に進もうとしていた時期に読んだので、とても勇気をもらえました。



ふくこさんには3人の息子さんがおられ、長男さん、次男さんがADHDと自閉症スペクトラムと診断されています。

ふくこさんのご家族紹介記事


ふくこさんの記事は、優しいイラストと、息子さんたちへの深い愛情が伝わってくる温かい言葉に溢れていて、いつも私の心を温めてくれ、時には読んで涙させていただきます。

次男さんの就学のときの記事にも涙しました…!!
白・黒・グレー

娘も不登校だった時期、学校が四角に見えていたんじゃないかな、と思います。


このくだりに涙…汗汗汗



時には悩み、立ち止まりながらも息子さんたちのことを思い、旦那様と相談しながら前に進もうとされるふくこさんに、私はいつも勇気や優しさをいただいています。


けれど、私がブログを開くタイミングとふくこさんが記事を更新されるタイミングが違うからか、なかなかリアルタイムで読ませていただくことが少なくてぐすん

知らないうちに未読の記事が…ぼけーぼけーぼけー
まとめて読ませていただくのも読み応えがあっていいと言えばそうなのですが…。
更に言えば、過去記事も遡って読ませていただくこともしばしばあるのですが…。

今日はフォローフィードに上がっているのをリアルタイムで発見し、大喜びで未読記事を読ませていただいていたところ、今日リブログさせていただいた記事に巡り会いました。


雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶
「働くお母さん」に育てられたふくこさんは、時にさみしい思いもされてきました。

それでもお母様が好きで、誇りに思ってこられたふくこさんに、娘の姿を重ねました。

私も仕事が好きで、時には娘のことを顧みず、仕事に打ち込んでしまった時期がありました。
娘にさみしい思いをさせていないか、気にかかることもありました。

それでも娘が看護師に少し憧れを持ってくれていたり、仕事で私が先に出る時には「いってらっしゃい、頑張ってね」と応援してくれることに背中を押してもらいました。
私に仕事をさせてくれる娘に感謝しています。

不登校の時期は娘が布団にくるまるなか、娘を置いて家を出ることが後ろめたく思ったりしました。

今また、「いってらっしゃい、頑張ってね」と声をかけてくれ、自分のしたい仕事をさせてもらえていることの幸せを、ふくこさんの記事を読ませていただいて改めて感じました。


また、子育てに悩むこともあるふくこさんがお母様に相談された時に、「よくやってる、すごいよ!」と抱きしめられたというエピソードに涙してしまいました。

ずっと認めてほしかった親に
自分のことをちゃんと認めてもらえたことで

確実に
自分自身の何かが変わった気がします。

親に自分を『一人の人間として認めてもらう』って
すごい力になるんだと思いました。


この言葉を読んで、私自身はいまだに母に認めてもらえたと思えず、いつも批判されるんじゃないかと身構えてしまうのですが、ふくこさんに自分を重ねあわせて深く共感しました。

私と母との関係性では、ふくこさんとお母様のような温かい交流は望めない気がしますが、娘とはこんな関係でいたいな、と思います。


朝の記事も発達障がいや子育てについての記事だったので、今日ふくこさんのブログを読ませていただけたことにご縁を感じましたほっこり


こちらの本を読んだ時も思ったのですが、立派な育児書や専門書は知識を得るのには役立ちますが、リアルタイムで過程が見えるブログをはじめとしたSNSは、思いを共有化しやすく、心を掬い上げてくれるものだな、と感じます。

ブログをきっかけに、ふくこさんの夢だった絵のお仕事を始められたこと、とても嬉しく思いますラブラブラブラブ

こうした嬉しいことも共有できるのもブログの良さですねお願い

ふくこさん、いつも素敵な記事をありがとうございますキラキラキラキラ



今日は夜診だけだったので、久しぶりにゆっくりして家の片付けもできて、良い一日でしたニコニコ音譜音譜


連勤も残り4日…ビックリマークビックリマーク
明日に備えて休みたいと思います。

それでは、また。
おやすみなさいお月様お月様お月様