こんばんは爆笑
7月20日です星空

今日はユニバに行ってきましたキラキラキラキラ


お天気が心配されていたのですが、朝起きたら蝉が鳴いていて、「さすが私ウシシ」(晴れ女晴れ晴れ)と思いましたキラキラキラキラ
基本雨にあたることがなくて、1日雨の日でも私が屋内にいる時間帯に大雨が降り、外に出るときは小雨になることが多いですニコニコ音譜音譜

前回高野山に行ったときも雨が心配されていたのですが、お天気に恵まれました爆笑
「彩ふ読書会と高野山①」



ジェットコースター観覧車ジェットコースター観覧車ジェットコースター
9時待ち合わせだったのですが、私が出かけようとすると何故か夫が起きてくるの法則が発動して、ユニバ到着は10時半ガーンガーン

3人での開催だったので、先にお二人でアトラクションを回ってもらっていました。

今回一緒に行って下さったのは、彩ふ読書会メンバーのお二人ですキラキラ


お一人は、高野山の記事にも登場している特撮部部長で大阪サポーターの20代の女性。(以下、Sさん)
「特撮部第1回目」(Sさんブログより)

もうお一人は神社仏閣部のメンバーでLINEではよくやりとりをしているのですが、会ってちゃんとお話をするのは初めての、私よりちょっとお姉さんの女性。(以下、Tさん)

いや〜…、楽しかったです爆笑爆笑爆笑
以下、ユニバレポですルンルン音符


ジェットコースター観覧車ジェットコースター観覧車ジェットコースター
大幅に遅刻して申し訳ないな〜、と思いながらユニバーサルシティ駅に降り立った私ですが、着いたらワクワク爆笑が止まらなくなりました。


駅を降りたら異世界への扉が開きます。
ユニバに来たんだな〜!!と毎回思いますニコニコ


お二人が入り口近くまで迎えに来てくれていましたラブ
てか、2人とも全開笑顔やし爆笑爆笑爆笑

お二人とも年パスをお持ちでユニバ大好きラブラブラブラブ

正直私はそこまでユニバにハマったことがなくて、自分のなかで、「子どものために行く場所」という位置付けでした。

いつもなら「楽しそうだな〜、行ってらっしゃい音符」とスルーするのですが、今回お誘いをいただいたとき、「行きたい!」と何故か強烈に思いました。

こういう場所に行くのなら、詳しいひとに連れて行ってもらうと数倍楽しめると思っています。
Sさんのブログを楽しく読ませていただいていたので、Sさんにアテンドしてもらおう!と思いましたニコニコ
下矢印
ユニバのミステリーレストランが良かった話
(Sさんブログ)


Tさんも10年連続年パスを購入されているそうで…びっくり
「ユニバの中は任せて!」という心強いお言葉キラキラキラキラ

そんなお二人が最初にアテンドしてくださったのが、こちらです下矢印

おお?!しょっぱなジェットコースター!?🎢と一瞬おののきましたが、今日はユニバを満喫するキラキラキラキラと決めています照れ

Tさんに「ジェットコースター大丈夫??」とお心遣いいただきましたが、体調を整えてきたし、多分大丈夫なはずビックリマークビックリマーク
↑普段なら「見とくから乗っておいで〜」と見送る派。

若干ドキドキしましたが、読書会の話をしてリラックスモードになり、座席に着くとドリカムの「大阪LOVER」が流れていてテンションが上がり、「いける!」と確信。
BGMは5曲くらいから選べるみたいです。乗り終わってから知りましたにひひ

いつも娘と行くのが常なので、「お母さん」としてしかアトラクションも乗ったことがありませんでした。
そして、三半規管があまり強くないので、ジェットコースター系は避けていました。

…が。
絶叫するって楽しいビックリマークビックリマークビックリマーク

人目を気にせず、風を感じながら叫びまくって、最近色々あったことも頭から吹っ飛びましたゲラゲラゲラゲラゲラゲラ


ジェットコースター好きなひとの気持ちがわかるわ〜!!と思いました。🎢🎢🎢

音楽を聴きながらというのがまたいいんでしょうねラブラブラブラブ

一つ目のアトラクションですでに元は取った!と思いましたウシシ


ジェットコースター観覧車ジェットコースター観覧車ジェットコースター
次はどこに行こうかと歩いていると、セサミストリートのキャラクター達に遭遇。



Sさんのテンションの上がりっぷりが可愛くて癒される…ラブラブラブ
可愛いひとが大好物ラブラブ!



そのまま進むと次々とキャラクターが現れ、その都度上がり続けるSさんのテンションに私のテンションもTさんのテンションも上がっていきましたアップアップアップ

“楽しい、嬉しいは伝染する”の法則ですラブラブラブラブ

ユニバに行くならアホになれ
そんなフレーズが頭をよぎりました。

私は子どもの頃は醒めていて、こうしたキャラクターを見ても「どうせ中は人間でしょえー」と言ってしまうようなタイプでした。

うん、そうだね、そうなんだけど…、
アホになった方が楽しめることって世の中結構あります。

昔は、賢いこと、正しいことがいいことだと思っていました。
でも年を重ねるごとに、賢いって、お勉強ができるとか、なんでも知ってるとかじゃなくて、その場を楽しむ方法を知っているとか、知識をどう活用するか(またはしないか)なのかな、と思うようになってきました。

そして、「今」を楽しんでいるひとは最強なのではないかと思うようになりました。

今、めっちゃ楽しい爆笑と、思いましたラブラブラブラブ


ジェットコースター観覧車ジェットコースター観覧車ジェットコースター
流れでエルモのフライングコースターに乗り、お腹が空いたので、ご飯を所望しました。

こんな風に自分の欲望を素直に口に出せるのも、彩ふ読書会メンバーならではです。

彩ふ読書会はなんのしがらみもない、ただ「本好き」ということで繋がっている関係です。

しがらみのない関係って、オトナになると(もしかしたら最近ではこどもでも)なかなかないと思います。

仕事では自分の能力を問われたり、家庭では役割があったり、自分の立ち位置を考えて、「素の自分」でいれることは少ないです。

特に私はそうした場では自分がどう立ち振る舞ったら円滑に事が進むか考えてしまうたちなので、自分の気持ちを一旦脇に置くことに慣れてしまっています。

読書会のひとたちをぞんざいに扱うというわけではなく、もちろん気遣いはしてる(つもり)のですが、それは自分がその場を楽しむための最低限の気遣いで、義務化しているものではありません。

だから私は寛げるし、癒されますラブ
彩ふ読書会という場が大切だから、その場に参加している方との繋がりも大切にしたいと思っています。

開始当初から比べると爆発的に参加人数が増えているのですが、「家庭でもない、職場でもない、第三の場所」であり続けてほしいなあ、と願っていますニコニコ


そんな私の熱いデレデレ思いもお話しし、お二人も読書会愛ラブラブを語りながら、ジョーズレストラン🦈でお昼ご飯を食べましたもぐもぐ

こういうレストランって、普段は「高い!」と思うのですが、楽しむ♪と決めていると、ジョーズを模したケースにもテンション上がるし楽しめます…ラブラブラブラブ

ご飯を食べながら読書会の話だけでなく、恋愛話や趣味の話やお互いの家族の話やオススメの本の話や…。
ガールズトークが満開ガーベラでした爆笑


朝活部(朝早くから集合し、行きたいところに行ってやりたいことをやる部)を私は読書会で7月から立ち上げているのですが、神社仏閣部の取りまとめもさせていただいているので、その部とのコラボ企画の話もお二人に相談させていただきました。

大阪発で出ているバスツアーで工場見学に行ったり、プチ旅を楽しんだり。
夏なので京都でトロッコ&保津川下りもいいな、など色々妄想が膨らみました…ラブラブラブ

Sさんとは下手したら親子くらい歳が離れているのですが(最近若い子と接する機会が増えて、例えば若くして産んだとしたら産める年齢差だな…、と思うことがしばしば…ねー)、こんな風にフラットに楽しく話ができることは幸せなことだなあ、と思いますキラキラキラキラキラキラ
最近の若い方、本当にしっかりしてますよね…!!!

そして、ちょっとお姉さんのTさんとお話しするのは、自分の視野が広がります。
Tさんがハキハキされた方で鋭い意見が興味深かった…!!

異なる年齢層で交流できるのも読書会の良さだなあ、としみじみ思いましたニコニコ音譜音譜


ジェットコースター観覧車ジェットコースター観覧車ジェットコースター
腹ごしらえも済み、心の距離も更に近づいて次は何を楽しもうと散策していてたどり着いたのが、ゴジラVSエヴァンゲリオンキラキラキラキラ

私、大学時代にエヴァンゲリオンにハマっておりまして…デレデレ

更にジェットコースター系は満喫したので、違う系統を楽しみたいなと思っていたことからこちらを推させていただきましたキラキラキラキラ

大阪にゴジラが現れて使徒と誤認し戦おうとするも、怪獣が別に現れたことから、ゴジラはその怪獣を倒すために現れたのだと判明するというストーリーです。

見慣れた大阪の街並みを舞台にエヴァンゲリオンと怪獣が戦う様子とグラフィックの綺麗さ、リアル感溢れる振動や水しぶきなど存分に楽しみましたラブラブラブ

なんでエヴァとゴジラはてなマークはてなマークと思っていたのですが、そういえば庵野監督、「シン・ゴジラ」の監督でもありましたね…ビックリマークビックリマーク

特撮好きのSさんは勿論観ていて、面白かったとのことだったので、また「シン・ゴジラ」を観てみようと思います爆笑


ジェットコースター観覧車ジェットコースター観覧車ジェットコースター
楽しい時間はあっという間に過ぎるもので…、この時点で15時過ぎ。

お2人に合流できて乗り始めたのが11時だったので、乗れたアトラクション数やトークの満喫具合から考えるとかなり効率よく過ごせた密度の濃い4時間でしたキラキラキラキラ

16時台には帰宅したかったので、私はここで一足先に失礼しましたニコニコ

帰り道もCITYWALKの街並みにテンション上がります…ラブ


今まで行ったユニバのなかで一番楽しかったです!!

お付き合いではなく、自分が行きたいから行く。

これが楽しさの秘訣だなキラキラキラキラと思いましたキラキラ


来週は名古屋読書会があります。
「7月28日開催、名古屋読書会」

東京組も何人か参加されると聞いて楽しみですキラキラキラキラ

今はまだ見ぬ誰かに会える楽しみにワクワクラブラブラブラブしています…キラキラキラキラ


そして…、オマケではないのですが、今朝、ブログでお知り合いになったブロガーさんが嬉しすぎる記事を書いてくだっているのを読ませていただき、更にコメント欄でのやりとりも嬉しすぎたので、リブログさせていただきますキラキラキラキラ

娘の不登校の時期、励みにさせていただいていたぷんさんの記事です。


今朝はこの記事を読むことから始まり、ユニバを楽しんで、本当にハッピーな1日でしたキラキラキラキラ

明日もお休みで、明日は京都で朝活のあと家族での時間を楽しみますラブラブラブラブ

皆さまも楽しい週末をお過ごしくださいニコニコ音譜音譜
それでは、またキラキラキラキラ