おはようございますニコニコ
10月23日水曜日です。

断捨離マラソン2日目キラキラキラキラ
⚠️ただ、私は途中参加なので10月1日から始められている方は20日目になります。

今日のお題は何かな〜?と、ワクワク爆笑ラブラブラブラブして目覚めましたラブラブラブラブ


断捨離マラソンを呼びかけられたのは、断捨離トレーナー講習生鈴木まさみさんですニコニコ音譜音譜


宝石ブルー宝石緑宝石紫宝石赤宝石白
お題が面白いので、1〜18日目はどんなお題だったのか記事を遡らせていただきました。

ふむふむ、なるほど…ウインク

どうせならわかりやすく残したいな、と思って筆文字で書き上げてみました爆笑


断捨離マラソンに参加する前から家を片付け始めていたので、お題にあがっているものは、結構済んでいるものが多かったです。

つまり、気になるポイントがうまくまとめられているということで、よくできているなあびっくりと感心しきりです。


宝石ブルー宝石緑宝石紫宝石赤宝石白
1日目→洗面所 
洗面台の棚が歪んでいるのを見てみないふりをしていたのを先日直し、ついでに試供品の化粧水やらを捨てて、物の位置も直し済みでした。

そして、昨日のお題が廊下だったので、廊下からリビングに繋がる扉のガラス部分と玄関前に置いてある姿見の鏡を拭いた勢いで、洗面所の鏡も拭きましたキラキラキラキラ


2日目→冷凍庫
こちらも昨日ごはんを作る時に気になって空袋などを捨てました。


3日目→靴下
このお題を見たとき、好きだ爆笑と思いました。
ちょうど気になっていたからです。

というのも、娘や夫の靴下、しょっちゅう片方なくなるんですよね…ショボーン

いつか揃うかと待っていても揃わないことの方が多いです。
現時点で片方しかないものは昨日捨てました。


4日目→食卓
出しっぱなしにしていたホットプレートを先日直しましたキラキラキラキラ


星5日目→タオル
気になりながら、後回しになっています。
そろそろ新しいハンドタオルを購入せねば…あせるあせる


6日目→新聞・雑誌・カタログ
昨日捨てたのと、先日結婚式でもらったギフトカタログで商品を選んでカタログをサヨナラしました。


7日目→靴
こちらも先日履かない靴を何足か処分しました。


星8日目→カップ・グラス
欠けているものが気になりながらそのまま使っております…ショボーン


9日目→プリント類
先日リビングの書類や娘のプリントを処分しましたグッ


10日目→筆記用具
片付けの合間にどこからともなく出てくる消しゴムや鉛筆…。目につくものは片っ端から処分しています。


11日目→夏物衣類1
夏物で洗えるものは洗いましたキラキラキラキラ


星12日目→夏物衣類2
夫の夏用のスラックスなど、クリーニングに出すものがあります。


星13日目→トイレ
丁寧に掃除したいところがあります。


星14日目→携帯・スマホのデータ
要らない写真やメールが山のように…ビックリマークビックリマーク
これは後回しにしがちで忘れ去っている部分なので、早めにトライしたいです。


15日目→キッチンの小物
昨日、使っていない水筒を何個か処分しました。


16日目→枕元
昨日自室を掃除したのと、夫と娘の寝具も先日一新し、枕元も綺麗にしましたニコニコ


星17日目→掃除用具
掃除しようとむしろ買い揃えましたニヒヒ


ダウンダウンダウン10月22日スタートダウンダウンダウン
18日目→廊下・階段
廊下に置いていたゴミを捨て、姿見とドアを磨きましたウインク


星18個中12個済んでいました。
できていないお題は、タオル、カップ・グラス、夏物衣類2、トイレ、携帯・スマホのデータ、
掃除用具の六つです。


毎日のお題+αでやっていけたらなあ、と思います爆笑


宝石ブルー宝石緑宝石紫宝石赤宝石白
さて。
今日のお題は

壁…、壁かあ…うーんうーんうーん


我が家は壁に物をかけたりしていません。

でも、実は汚れが気になりながら見て見ぬ振りしてきた壁の汚れがあります。

壁紙掃除かなビックリマークビックリマーク爆笑爆笑爆笑

思いついてテンションが上がりましたアップアップアップ


宝石ブルー宝石緑宝石紫宝石赤宝石白
昨日、自室から出たゴミが爽快すぎて、「捨てるものはないか〜」(なまはげ風に👹)となって、行くところ行くところで捨てれそうなものを探している自分に気付きました。


すると、冷蔵庫のなかに賞味期限切れの調味料があるのや、食器棚の乾物などを入れているところに捨てられるものがあるのを発見キラキラキラキラ

いそいそと断捨離しました爆笑


年末の大掃除のとき、流しに洗った瓶がたまるのが年末の風物詩のようになっていました。

嫌々ながら中身をあけ、ゆすぐ作業をしていたのですが、昨日は嬉々としてやっている自分に気付きました。


すごいな、断捨離ラブラブラブと思いました。
空っぽになった冷蔵庫を見て、ちょっと寂しささえ覚えましたチュー


食器棚の引き出しの中もスッキリキラキラキラキラ
パンパンだったのが、隙間が…ラブラブラブ

昨日の本棚でも感じたのですが、隙間ができるとなんだかゆとりが生まれたような気持ちになります。


ギチギチに本が詰まっていた、2軍の本棚。
新しいものを入れるスペースができました。


お気に入りの、目に届くところに置いておきたいためリビングにある1軍の本棚。

下矢印断捨離前です。

下矢印2軍の本棚を断捨離後、1軍も断捨離したらこんな感じになりました。

物はまだ多いですが、スッキリキラキラキラキラしました爆笑


宝石ブルー宝石緑宝石紫宝石赤宝石白
綺麗になった場所が増えてくると、とても清々しい気持ちになりますキラキラキラキラキラキラ


汚れは見てみぬふりをしていても潜在意識には残って、無意識に嫌な気持ちが蓄積されているのを感じていました。


一方で、綺麗になった場所を見ると、自然と心が弾みますニコニコ音譜音譜

昨日も自分の部屋に入るたび、ニヤニヤデレデレしてしまいましたウシシウシシウシシ


そして、ひとつ綺麗になると次はここも…、と綺麗の連鎖が生まれるのを感じました。


一つの場所にゆとりが生まれると、他のギチギチ目一杯の場所から動かしてくることもできるため、他の場所にもゆとりが生まれます。


物質的にゆとりが生まれるだけではなく、精神的にもゆとりが生まれました。


収納上手になろうと四苦八苦していたのですが、物を減らせば収納に頭を悩ませることがなくなります。

そして、これは要るのかどうかと自分に問いながら捨てていくなかで、自分が望んでいる暮らし方がクリアになる感覚がありました。


断捨離、おそるべし。

日に日に断捨離にハマっています爆笑爆笑爆笑


そんなわけで、今日のタスク。


今日は午前中、久しぶりのエステに行き、午後からアルバイトに行きますほっこり

11月からの再始動に向けて、色々整えていきたいと思いますキラキラキラキラ

今日はこちらはとても良い天気で気持ちの良い気候です晴れ晴れ晴れ


ご機嫌に1日を過ごしたいと思いますニコニコ
それでは、またニコニコ音譜音譜