【2011年モンゴルエコツアー】


◆第一回 猫の手遊牧体験隊 
 4月16日(土) 定員8名 (残席1) 在留邦人対象


【プログラム】
  兼業遊牧民モンゴルだるまの山羊のカシミア採り体験。
  生まれたばかりの子羊と戯れる。
  羊飼い犬(ジャーマンシェパード オス・ソートン)と草原で遊びまくる。
  のんびりする。
  遊牧民の暮らしを体感。

春の遊牧作業の定番である山羊のカシミア採りは、気候のよいときに一気に作業する必要があります。遊牧民にとって年に2回の貴重なまとまった現金収入源をゲットできるチャンス。
でも、最近の若者たちは都会に集中してしまい、近所の若者を総動員しての人海戦術作戦がとるのが難しいのも現状。
ベテラン遊牧民さんに作業のコツを教わりながら、「猫の手でも貸してやるぜ」というボランティア好奇心に満ち溢れた体験隊が「お手伝い」にチャレンジします。
  


◆日時:2011年4月16日(土)10:30~20:00(帰りはご自宅までお送りします)時間結構アバウト。
    午前中は11時からスタートする「日本食バザー」で超お買い得レトルト食材などをゲットしてから出発の予定。



◆場所:モンゴル国トゥブアイマグ エルデネソム の草原
 現場までは家畜オーナーの私ですら1人ではたどりつけないので、UBで集合。


◆定員:8-10名(残席わずか)



◆会費:15,000tg(当日、お支払いください) 車両費・ドライバー人件費等経費の割り勘です。



◆参加者のレベル
   5歳の子供でも楽しめる楽しい遊牧作業です。
   モンゴルの田舎初心者からちょっぴり通な方まで対象。
  


せっかくモンゴルで暮らしているのに都会中心の生活で、草原とか遊牧民とかと触れ合うチャンスが少なーい!という方々のために、これからもいろいろ企画していきます。
今回は我が家の山羊さんをお手伝いしていただくので車両レンタル経費+カシミア採り用ちび熊手購入費の割り勘で実施。

地方の遊牧民さんたちが誇りを持って伝統的な生活文化を守り、草原や森林、水源の環境保全に取り組めるようにサポートしていくことも目的です。

小さなアクションから、でっかい地球の幸せを考える、、、そんな野望でやってます。


【ご意見募集中】
お申込み・お問い合わせ・ご提案はモンゴルだるままで。
本ブログのコメント欄・メッセージ欄
mongolhorizon☆gmail.com(☆を@に変えてね)
をご利用ください。