モンゴルだるま@ウランバートルだけど、最近ほとんど草原暮らし、です。

奥テレルジのグンジンスム高原植物観察乗馬トレッキングツアーは、雨三昧になってしまいました。
お花畑は素晴らしかったけど、洪水が・・・てか、雨降りすぎてカメラだせなーい!という状況で、お客様、よく耐えてくださいました。でも辛かったことと思います。

宿泊しての乗馬の場合は、替えの靴とか靴下をいっぱい用意するか、長靴やブーツなどで行かないとまずい、と今回の雨降り行軍で反省でした。

今年は雨が多いです。チャップスはいっぱいあるんだけれど、ブーツはなぁ・・・
結構たくさんあったはずなのに、どこかに消えてしまいました。また補充しなきゃ。

というのは、まぁ、反省点として改善しますが、、、気を取り直して、今週の日曜日の急募限定3名様の募集です!

今年は草原が青々と茂っていて、馬も元気いっぱい。乗馬三昧の夏にしたい!と思っております。

モンゴルの大草原をどこまでも馬で駆け巡ってみたい!
モンゴル旅行を目指す方の夢やあこがれだと思います。

基本から丁寧に、実践しながら特訓。
1日で、馬と心を通わせあって、疾走する快感が得られるくらいの上達ができる、モンゴルだるまメソッドを体験してみませんか?
...

地盤がしっかりした草原なので、初心者から上級者まで安心してお楽しみいただける乗馬コースです。



日帰り乗馬特訓プログラム 6月26日(日)、旅行代金に含まれるもの:車両+通訳ガイド(1名)+乗馬ガイド+馬レンタル代(1日分)+モンゴル家庭料理での食事
1名様参加で 200,000tg/人(13,500円)
2名様参加で 120,000tg/人(8,000円)
3名様参加で 100,000tg/人 (6,500円)
定員3名(少数精鋭)残席2名様

乗馬ガイドは安全な乗馬のため、目配りができるために十分な人数が同行いたします。


注:日本円表示は日本からの旅行者様対象です。1円=15tgで計算しお釣りの対応がしやすいように四捨五入で調整しています。

ヘルメットと脛充てはお貸しします。
ご希望の方は羊の毛刈り・牛の乳搾りなど遊牧体験つき。(家畜が放牧から帰ってきてからなので、夕方から。乗馬と両方できます)

急な話ではありますが、ご参加希望の方は、6月25日午後1時までにmongolhorizon☆gmail.com (☆を@に変えてくださいね)までご連絡ください。


知り合いがいないから1人で参加するの嫌だなぁ、、、なんて心配はご無用です。
初対面でもなんとなく和気あいあいになっちゃうのが、モンゴルだるまツアーの魅力です。

楽しいモンゴルの1日、アウトドア娯楽の殿堂を満喫してくださいませ。


パックツアーは嫌だなぁ、とか、日本でモンゴル旅行を頼むと高いんだもん、とか、本気で乗馬+モンゴル文化や自然についての知識も吸収したいわぁ、という、ディープモンゴルをヒソカに期待する方はぜひご相談くださいませ。

こちらのご相談も
mongolhorizon☆gmail.com (☆を@に変えてくださいね)までご連絡ください。

ただし、これからのシーズンは旅行や調査や羊の世話(ダイエットをかねている)のためウランバートルを留守にすることもよくある話になってしまうので、お返事はちょっぴり気長に3-4日返事が来なくても不機嫌になったりしないでお待ちくださいませ。


参加ご希望の方もお問い合わせの方も


モンゴルだるま

お申込フォーム:以下をコピー&ペーストしてメールでお送りくださいませ。
申し込み
*******************************************
モンゴルで乗馬マスター日帰り特訓ツアー申込希望

1.氏名(フリガナ)
2.性別
3.生年月日
4.パスポート番号、有効期限
5.ご住所
6.電話番号
7.携帯電話番号
8.E-mail
9.ご自宅・滞在先の場所・ランドマークなど
10.ご職業など
11.楽しい自己紹介など
12.ご相談ごと。ツアーへの意気込みなど(希望者が同着だった場合、より面白そうな方にご参加いただくといったこともあるかも・・・)

*******************************************

上記をご記入の上、メール(mongolhorizon☆gmail.com(☆を@に変えてくださいね)をくださいませ。