バングラデシュで初ラウンドしてきました音譜



日本人会って集まりでの中で



大使杯(日本大使館の大使主催)のコンペでした・・・あせる



僕、ゴルフのラウンドは日本で



めちゃめちゃ連れて行って貰ってましたが



スコアはびっくりするくらい伸びず・・・



ブログのタイトルにゴルフて使ってるのに



110代出た事ないくらいなんですが



いきなり大使杯にエントリーしちゃいましたラブラブ



ほんで初めてのゴルフ場やから



ちゃんとジャケット着ていったら・・・



クラブハウスってかロッカーすらない・・・



きったない便所で着替えました叫び



キャディーは絶対つけなアカンくて



キャディーに聞いたら



なんで、そんな服装でゴルフ来たの?って言われました(笑)



受付で名前言うて、プレー代2000円ちょい払ったら



ハンデキャップなんぼ?て聞かれて



知りません・・・と言うと下手な奴はラウンドするな的な視線が・・・



市内で出会ったら、物乞いにしてもたんねん・・・むかっむかっ



とか思いながら



開会式へ、当然ですが知らない人ばかりで



僕以外のみなさんは知り合いらしく、わきあいあい合格



当然ですが、みなさんは上場企業の駐在員や大使館の方たちで



この若造なんや?くらいに思われていたかも知れません(笑)



僕は体がデカくみられて、ゴルフ行くとめちゃめちゃ飛ばすやろ?



と良く言われますが、何回も言いますがゴルフはへっぽこですガーン



そして1打目 カスン・・・つって60ヤードくらいのゴロドンッ



恥ずかしくて死にそうでした(笑)



ゴルフ場は池の多い作りで、ボール10個は水の中です汗



もんもんゴルフのブログ

もんもんゴルフのブログ

スコアは・・・


148音譜


初めてコース回った時より悪いし、知り合い0のコンペでこのスコアあせる



やってもた・・・ダウンダウン



しかし前半75 後半73で前半後半の差が最も少ない方に送られる



小波賞なるもの受賞(笑)




もんもんゴルフのブログ


景品はローカル昼ごはんが五回食べれる位の値段のゴルフボールクラッカー



以上ゴルフブログなんで報告しときましたm(_ _)m



さぁ、今週末もラウンド決めちゃってるんで、サンド持って素振りでもしよっとドクロ