5月に「AXEコイン」がプロダクトローンチにより売りに出されていました。

ドバイ発!人道支援??

なんだか良く分かりませんが、怪しいコインに感じていました。

全く買う気がはなかったのですが、その頃フェイスブック女王?の「小平つかさ」さんが、

「ダイバージェントクラブ」という、ネットビジネスの商材を販売しており、

入会(購入)すると、なんと入会料と同額のAXEコインがもらえる!というので、

つい入会してしまいました。入会費は35万だったか?

いやぁ、今、考えるとなんて馬鹿なことを・・・

 

 

そのクラブはフェイスブック、ツイッター、LINEなどをリンクさせ、友達を増やし(友達を自動的に増やせるソフトらしい)

その人たちに商材や商品を売って儲けるというものです。

入会すると、いろいろ宿題が与えられ、すごくハードルが高いものでした。

最初はトライしてみたものの仕事が忙しくて、ついていけなくなりました。

果たして、こんなことをして儲けることができるのだろうか?と今でも思っています。

 

途中で挫折した私ですが、でも35万円分の「AXEコイン」があるではないか!

 

光が差しました。

 

そして、ついに先日CoinLimに上場!

上場後、すぐに売ろうと思いHBウォレットから送金。

送金成功!やった~

でも、1時間たっても2時間経っても着金されず。

コインが消えてしまったのでは?・・・と思い眠れませんでした。

といいながら寝てしまい朝起きると、無事着金。

 

いざ上場。

あれ、CoinLimが重過ぎて開かない。

なんじゃ~売れないジャン。

そして、やっと繋がった!

えっ!

1AXE=0.0000003BTC

ん???

0.25円???間違い???

ICO価格の1/160

私は約40円で約8400AXEを所有。

ガ~ン。またもや死にました(笑)

 

運営側は、なにやら取引所のせいにしている感じですが、最初からわかっていたことなのでしょう。

良く考えたら、発行枚数100億枚で、1枚40円って、4,000億円でしょう。

ありえないですよね。

 

諦めて売ったらいくらになるかやってみました。

あれっ?いつの間にかETH建てに変っている。なぜ?

まぁ、いいや。

 

1AXE=0.000017ETH 約0.37円

 

あまり売り買いがないので、すぐ売るなら、売り板で

1AXE=0.000013ETH 約0.26円

 

 

全部売ってみましょう!

8400AXE=0.1ETH 2,100円

35万が2,100円です。笑うしかありませんね。

 

いや、まだ購入して上場していないICOがありますので、諦めないで期待します(涙)