この記事は、株式会社島忠とユニ・チャーム株式会社からの情報で書いています。

 

あなたも『フォスター』になりませんか?

 

って、フォスターって聞いたことありますか?

 

世の中には飼い主に巡り合えずに殺処分されてしまう犬猫たちがたくさんいることをご存知だと思います。

「かわいそう」「どうにかしてあげたい」と思いつつも、何ができるかわからない、全部の犬猫たちを飼ってあげれるわけじゃないし・・と思ってしまい最初からあきらめてしまっている人も多いのでは。

 

 

フォスターとは、そんな不幸な犬猫たちを減らすために活動している人たちのことです。

 

活動といって、思いつくのは、保護やそのお世話・・がまず頭に浮かびますが、フォスターの役割はそれだけではありません。

 

フォスターとしての活動・支援・・

 

 

「殺処分ゼロを目指す活動への寄付」や「活動への理解」など、様々な支援の形の中になんとワンクリックだけで募金ができるという方法もありのです。

 

 

 

ワンちゃん・ネコちゃん支援プロジェクトのサイトにあるのホームページ応援ボタンで、1クリックにつき1円がDo One Goodに寄付されます。

 

クリックした人への負担はありません。

クリックすることで、その人の代わりにユニ・チャームから寄付が行われます。

 

ただマスクでクリックするだけで、小さな寄付ができるのです。

一人一人の力は小さなものかもしれませんが、たくさんの人がクリックしてくれれば、それだけ不幸な犬猫たちの助けになるのです。

 

ほかにも寄付の方法はあります。

 

島忠ホームズの店頭なら1クリック=5円になります!島忠ホームズ各店へ行って応援しよう!

 

各店の店頭POPのQRコードを読み取って応援すると、1クリック=5円になるのです。

 

 

 

期間があるのがちょっと残念ですが、この2か月間・・一人でも多くの方の善意が集まることを祈ります。

 

お出かけが厳しい方は、ネットからワンちゃん・ネコちゃん支援プロジェクトの公式サイトで寄付を。

近くにお店がある方は、ぜひ島忠ホームズに行こう!

 

店舗情報は、リンクからチェックしてみてください。

残念ながらわたしの近所にはお店がなかったので、支援プロジェクトからワンクリック応援させていただきました。

 

一人でも多くの方の愛が集まりますように。

 

 

 

ブログで口コミプロモーションならレビューブログ