好きな方言、ある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
方言・・
方言って、乱暴な口調のものも多いけど、なんだか温かみがあって命の宿っている言葉って感じがして好きです。
 
特に好きな言葉・・というと思いつかないんですが、自分が何気なく使っている(標準語だと思っている)言葉がほかの地域の人に通じていなくて印象的だったという言葉ならあります。
 
どういうシチュエーションだったのかな・・
 
ともかく、その友人と会うことになってPCでチャットしながらその話をしていたのですが
 
私「じゃあ、パソコンなおしてから行くね」
 
友人「わかった」
 
とひとまず話は終わったのですが、会ったときに
 
友人「パソコン壊れたの?」
 
と聞かれて「え?」となったことがあります。
 
大分では、”しまう””片付ける”ことを”なおす”っていうんですが
普通”なおす”というと”直す”、つまり”修理する”ことを表現しているんですよね。
 
ちなみに大分でも”修理すること”も”なおす”というから・・
 
わかりにくいといえば、わかりにくいかも・・・。
 
同じ大分県民でも、”なおす”では誤解することもあるかな。
大体その前後の文章やそのシチュエーションで、どっちを指しているかを判断するのですが・・
 
壊れているものを渡して「これなおしておいて」と伝えたら
受け取った人が壊れていることを知らなかったら、どこかに片付けちゃうという誤解は起こる可能性が高い方言だったりします。
何しろ・・イントネーションはどっちの”なおす”も一緒なので。
 
福岡に来てもう結構たつのですが、わたしはいまだに「修理すること」も「片付けることも「なおす」って使うこと多いんですよね。
 
 
そういえば・・
 
 
方言といえば、わたしの父は宮城出身なのですが、方言(というかイントネーション?)がまだかなりあって、家族ながら何を言っているかよくわからないことが昔からあるのです。
 
父方の親戚から電話とかかかると、もう何を言っているのかわからないので適度に相槌うってすぐに代わるようにしていました。
 
母親は談笑していることもあるので、さすがだなぁ・・と思ってある日聞いてみたら
 
 
「わかるわけないでしょう。
適当に相槌して笑っているだけよ。
お父さんの言うことだって何言っているかわからないこと多いのに」
 
 
と言い切ったときは、夫婦なのに・・とあきれたことがあったのを思い出しました。