1912年の今日、タイタニック号が氷山と衝突し沈没したんだって。

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
事件自体はある程度詳細も知っているけど、”あの”有名な映画はまだ見たことがないんですよね。
 
でも、あの作品もかなり有名だから、見たことがないのに、なぜか話を大体しっているという不思議。
ストーリーをちゃんと知っているというよりも
 
なんか、最後どうなっちゃうのか知っているという・・・
 
 
なんでネタバレのところだけ知っているんだろう?
有名すぎて、ちょっとしたところで話題に出ているからだと思うんだけど・・。
 
タイタニックの大体の事件は知っている
映画のラストのなんとなく知っている
 
ということで、あの有名な映画を見ようと思う気持ちがあまり起きないまま、いまだに見たことがないんですよね。
 
 
イメージでは、あの大事件で全員死んでしまった・・という感じだけど、実際はけっこう生存者がいて・・
さらに亡くなった人の大半はあまりお金持ちではなく、船底のほうの部屋しか取れなかった人たちだった・・という現実はかなり悲しいものがある。
 
生き残りの奇跡・・というのは、取り上げられるけど、亡くなってしまった人は、その神の奇跡の手が伸ばされなかった・・というわけではなく、生き残れる環境下になかった人が多かったってことですよね。
有名なエピソードに、某ブランドバッグにつかまって浮かんで助かった・・・という話が合って、そこからそのブランドのバッグのすごさが取り上げられることが多いけど・・
 
そういうブランドバッグを購入できる層が、生存者の中に多くいた・・という面もあって・・
 
わたしは船底で死んじゃう層のほうだなぁ・・なんてちょっと思ったりしたのです。(´・ω・`)