パチンコの勝ち方は簡単。


打ち込んだ玉よりも、回収する玉が多ければ良いだけ。


その可能性の高い台を、打ち続けるだけなのです。


シンプルにシンプルに考えて下さい。




冬ソナを例に挙げてみます。


大当り確率は、317分の一で、平均連荘数は3回(時短分も含む)。


確率の分母分回して、得られる平均出玉は、1回分1675玉として、平均3連で5025玉。




回転率が1Kで21回転の台と仮定します。


確率分の317回転させるには、約15K分チョット・・・・約3775玉を打ち込む計算になります。




3775玉を打ち込み、5025玉を回収する勝負。


1250玉の利益が発生します。


どうです?簡単でしょ?(笑)




終日近く稼動するとして、6回の初当りを引くとする。


全て×6で計算すると、22650発を打ち込み、30150発を回収する。


これで7500玉の利益が発生します。




等価交換なら3万円ですネ。


勝ち方の基本構造は、たったのこれだけです。




ほんの少しだけ、掘り下げて考えて見ましょう。


初当り6回分を得るのに必要な回転数は、約1900回転強です(通常時のみ)。


22650玉を打ち込み、1900回転させる・・・・12個弱打ち込めば、1回だけ回せる計算です。




これに対し回収は、1900回転させて、30150玉が戻って来る。


同じように割り算すると、1回転させる事で、16玉弱を回収出来る計算になります。


12玉を打ち込んだら、16玉を回収出来る勝負・・・・簡単ですネ。




毎回毎回、12玉を打ち込んで、16玉を払い出させる台であれば、やめませんよね?


ただデジパチにおいては、玉の払い出しが、当った時にまとめて行われます。


21時丁度に、時短終了で、区切りが良いからとやめますか?


それ以降も12玉打ち込みで、16玉を得られる勝負なのに、変わりは無いのですよ・・・・




パチンコの基本は、今も昔も人よりも多くチャッカーに玉を入れるだけ。


液晶を揃えるゲームでは無く、玉を入れるゲームです。


どうかココを履き違えないで下さい。




07/3/25更新☆