小栗君と過ごすバレンタイン2010 | Bring it On!! -気の強い妻と優しい夫のアメリカ結婚生活-

小栗君と過ごすバレンタイン2010

最近毎日更新してたのに、しばらく休んじゃった泣

でも大分風邪も落ち着いてきて、今は鼻水ズルズルだけになりました~うきゃー
ご心配頂きありがとうございましたラブ


この週末はバレンタインでしたね~チョコケーキ
みなさんはsweetに過ごされたのかしらん?
後でゆっくりブログにお邪魔させて下さいハート


アメリカではなかなか大きなイベントごとだと思われるValentine's、
私達夫婦はといえば、最近ほとんどのイベントがそうなように、
バレンタインも例外なく、小栗君と3人で過ごしましたよaknプ。

※過去記事参照※
クリスマス編
 (
小栗君と過ごすクリスマス /イブイブとイブも小栗君の日だよ )
年末年始編
  (
我が家の新年の迎え方 twenty-ten /我が家の新年の過ごし方 twenty-ten )

別に何も特別なことをする気がそもそもなかった私達、
昼くらいに起きて、夜どうする~?ってことになり、
最近しょっちゅう流れていたOutback SteakhouseのCMに惹かれ、
「アウトバックでいっか?」
ってことになった。

バレンタイン1人なのも可哀想だから、
ジミー・ライも誘ってあげようdash*ということになり、
彼を拾って行ったんだけど、
彼を助手席に座らせて、私は後ろの席に座ってたの。

彼らのデートに私がお邪魔虫で付いてきちゃったみたいじゃない?sei


アウトバックでは係のお兄ちゃんも、名前書く用紙の人数の欄に、
既に「2」って書いて待ってやんの笑
「いえ、3人ですけど」って感じアハハ


スンゲー待った割に、大して美味しくない
3人での早めバレンタインディナーを終えた後は、
アウトバックから20分くらい離れたトコにある、Seattle Premium Outletssei
しかし閉店までのタイムリミット1時間泣時間足りね~汗

まずPOLO Ralph Laurenで日本の友達の子供にまた服を苦笑
Bring it On!! -気の強い妻と優しい夫のアメリカ結婚生活-
この色かわいすぎうふ
緑のTシャツは男の子に、ピンクのワンピは女の子にきゅいっ

他には弟にNEW ERAキャップを、
ロクシタンでトラベルサイズのシャンプー&コンディショナーを買ったら
もう時間切れえーっ

そしたらジミー・ライ、私に向かって、
「誕生日プレゼントに欲しいもの何でも買ってあげるよキラ
あ、でももう閉店しちゃったんだった、残念だねakn」だってウザッ


その後は3人でうちに帰ってダラダラ。

私は夫のラップトップに入っていたゲームにはまり、
夜中の2時半までゲームをするという、
何ともロマンチックからかけ離れたバレンタインを過ごしたのでしたakn


3連休、毎日ジミー・ライと一緒に過ごしたんだけど、
バレンタインは小栗君がついて来たいって言ったんじゃなくて、
私達が誘ったんですよ~。
小栗君は空気の読める奴です、念のためほわーん

1clickで応援頂けるととっても嬉しいですラブ
宜しくお願いします♥akn♥
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚へ