今日は初めての予防接種でBCG打ってきました☆

検温→脱がす→消毒→注射→乾かす→着るの流れでしたが、検温中にグズり注射では泣かずという、
りつのすけの泣き所がよくわからない展開でしたw
検温から脱がすの間に寝てるしw
りつのすけは検温が嫌いなんだなー。うまくはかれずデジタルで三回、水銀で一回はからされました。


いざ針刺すときは一発目→きょとん(∵)、二発目→ぎゃあっΣ(°д°;)イテェナって感じでした。
ほんまにぎゃあっていったしw

声だしたのはその一回だけで、周りに釣られず良い子ちゃんでした☆
服着るときは*:*・°ヽ(´∀`)ノ°・*:.ってな感じで笑っておられました。


他の赤ちゃん見てたら、りつのすけってデカイ?って感じでした。
今までは赤ちゃん=りつのすけやったからなんも思わんかったけど、同級生に比べるとなんか赤ちゃんらしくねぇなって思ってしまったw
なんやろ、顔付きも他の赤ちゃんは猿感が残ってるし、泣き声も赤ちゃんっぽかった。
人と比べると色々発見できておもしろいね!!


買い物して、区役所行って、帰ったらウンチョスがおむつからモラッシャしてました。
全てがスムーズに行くってのは難しいようだw


りつのすけさん、今日はお疲れ様でしたm(__)m


次は26日に3ヶ月検診だ☆