UK BAND@梅田Always「じょにふれ VOL.9」 | 【生きてるだけで丸儲け】

【生きてるだけで丸儲け】

ブログの説明を入力します。

2015.06.10 (土)

今、巷で話題になっている UK BANDのライヴへ行ってきました。
初めて聴いたのが、あの尼崎センタープールでのフリーイベント。
前回の梅田AKASOから2回目の箱ライヴでした。
{77647048-9C96-4B8A-AEB8-BEF164FC8746:01}

こういう手書きの(特に横文字の多い)セットリストはUK初心者の私にはとてもありがたいアイテムです。

開場時間には少し遅れての入場でしたが、最前列の中央から左よりに席をキープ出来た。トランペットのリオさんの真ん前で大迫力の生トランペットを楽しみました。その隣はアルトサックスのトミーさんでこちらも生音で楽しませていただきました。

{5BE15B7B-149B-4E39-86F0-40782FFA4F27:01}

{64225F8F-523E-4E8B-9131-D193040A301A:01}

バンドってやはりホーン隊があると音に厚みが出て良いですね。バランスが難しいかもしれないですが。しぃちゃんのトロンボーンも聴きたかったです。
{18A55FA2-69E7-4812-ABA3-77FD49E2264B:01}

{5863715E-91B2-457B-A0E7-3D9AD19FC6D8:01}

{626A05AF-DC33-478B-A173-09699DEADAF4:01}


そしてジョニーこと浦田先生とvo.小山さくらさん。
{0EE5B547-70D7-4BFC-834E-4DF9E7D67915:01}

衣装を替えてサポートのリオさん&トミーさん。
{7E5822EB-F1EB-4394-8FEA-10ECDD0DBCEC:01}

{E7DE328E-EBF4-4CD6-83A2-9EAE35CE54EC:01}

{D5F23E52-EC05-47F7-A52C-F23E57B9522F:01}

サポートなので少し緊張しているようにも見えたが、お二人とも抜群の演奏でした。

最後に気になったのが vo.小山さくらさんで、他の楽曲も聴いてみたくなりました。
演奏後に少しだけお話しさせていただいたところ、あのイチ推し実力派美人ユニットのボーカルの方と同期だと伺いました。
{430568FA-B450-4281-9F7E-471FA7B3FD0D:01}

{A582E6A0-F3CE-42C1-95A5-D1C999E9F1B5:01}

{EF0CAA85-40AC-4A9E-8D45-CC83FC9A7A2C:01}


{591A7B21-5B44-4744-A8F8-0779E8596E69:01}

おそらくUK史上最高齢と思われるファンのじいじに、SNSに関わる環境がないとの事で今後のUKのスケジュールを手書きして説明するリオさんとヒトミさんの姿が実に微笑ましく心温まる場面でした。