こんにちは^-^

今年4月から、福井県越前市の自宅教室で、幼児と小学生のための、英語・国語・算数の学習教室を開講します!リリーズクラブのしんやなよです音譜


英語は今までの経験を活かして、自分なりのプログラムでやっていこうと決めていたのですが、国語と算数は自分で教えるだけのノウハウはなかったので、やると決めた時から、どこかとフランチャイズ契約しようと思っていました。


では、なぜ、福井県ではまだ1教室しかなく、知名度ほぼゼロのガウディアに決めたのか。今日は、みなさんが良く知っている、大手学習教室と比較しながら、お話したいと思いますラブラブ


みなさんが一番に思いつくんじゃないかと思います。自学自習、プリント学習教室最大手。全国に、16400教室。ガウディアが現在400弱なので、その差は歴然...改めて書くとすごい数ですねあせるテレビCMでもよく目にするので、認知度も高し、信頼度も高いですよね!


こちらの教室の特徴は、なんといっても「先取り学習が出来る」という事。なぜ、先取り学習が可能かというと、算数では計算、国語では抜き書き、を中心に行っているからです。


パターンで何度も何度も同じ、または似た問題を解くことで、どんどん進んでいきます。


一方ガウディアでは、将来使える力を育てるために、「じっくり考える」事を大切にしています。


ゆっくり問題を読み、今まで学習してきた知識を使って、どうやってこの問題を解こうか。なんとかして解いてみよう。やってみよう。その気持ちを大切にしています。


パターンで身に付いた力は、パターンではなくなってしまった時、応用力として十分に発揮することが難しいと言われています。なぜなら、なんでかよく分かっていなくても、パターンで解いていけば正解できるからです。また、パターン学習では、今までやったことないけど、どうにかして解いてみたい!そんな気持ちを育てることはできません。


ガウディアの教材は、よく考えないと解けない問題がたくさんあります。そして、その問題を解けるだけの知識をその前のプリントでしっかり学習します。だから、自分でじっくり考えれば絶対出来る。


分かるから、楽しい!だから、もっと学びたい!その気持ちを大切にしたい。だから、私はガウディアを選びましたニコニコ


そしてもう一つ大事な学習単元。


こちらの大手学習教室では、計算と抜き書きに特化した教材になっているので、実は、学習単元はとっても少ないんです。


学習単元っていうと、例えば、「長さの単位」とか、「たしざんのひっ算」などと言った、教科書の大きな項目の事です。


小学1年生では、16項目中12項目。だんだん少なくなって小学六年生では13項目中2項目。それがいけないように見えてしまいますが、計算に強くなりたいお子様には絶対的にオススメだと思います。


ガウディアは、ほぼ全項目を網羅しています。ないのは、そろばん、ローマ字、暗記、作文。


この部分は、講師の立場というよりも、親の立場として、自分の子供にさせるなら、計算だけより、全部の単元をしっかり身に付けてほしいなと思って決めた部分です合格


そんなこんなで、ガウディア国高教室4月スタートです音譜年長さんの小学生準備クラスもありますよ!うちの娘と一緒にお勉強してくれるお友達募集中ですラブラブ


3月31日まで、2週間無料体験入室受付中です。詳しくは、お気軽にお問い合わせくださいアップ

ホームページお問い合わせ よりお願い致します音譜