2013初ディズニー☆④お部屋からのショー鑑賞&ママ時間♡ | みぽりんのHappy life

みぽりんのHappy life

子供達との日々の出来事を中心に、料理やファッション、グルメ、コスメなど、気ままに書いています♪

さて、ディズニーレポの続きです

今までの記事はこちら。

2013初ディズニー☆①ミラコスタにチェックイン♪
2013初ディズニー☆②ポルトパラディーゾサイド・スーペリアルーム・ハーバービュー@ミラコスタ
2013初ディズニー☆③オチェアーノ・ブッフェ


お腹を満たし、まめのすけちゃん親子と合流した後は、
すぐに部屋を真っ暗にし、ショー鑑賞の準備

TDSで夜のショーを見るのはかなり久しぶりだったので、
FANTASMIC!を見るのも初めてだったし、それを
お部屋から見るなんて言う贅沢を経験できるなんて
興奮しまくり

ごっちも、始まるよ~と、窓の前でスタンバイ



FANTASMIC! 


前に見たのは、ブラヴィッシーモ!

水の精と火のドラゴンが戦うという設定のショーでしたよね。

FANTASMIC!は、もっとディズニーっぽいストーリーでした。
ミッキーが主役なので、ショーの初めからミッキーが出てきます。

それで、ディズニーストーリーの中に出てくる魔女やモンスターたちが
ミッキーと闘うというストーリーで、最後は、もちろんミッキーが勝って、
キャラクターたちも全員でてくるっていう感じでした。
(端折りすぎ

子供たちの反応は、

ちびのすけくん→初めから終わりまでずっと窓に張り付いて、
真剣に見てた~。

ごっち→魔女が出てきたところから怖くなったようで、
「ママ、ママ、ママぁぁぁぁ~」と半泣きしながらママに抱っこを要求笑

写真を構えるのに必死だったママに、抱っこを必死にせがむごっち。笑
途中から最後までは、お膝で抱っこしてみましたよ。


でも、これも、お部屋だからできたこと。


閑散期なので、外で見てる列も薄く、ほとんどの人が最前列で見てるような状況
だったんだけど、外だったら無理だ~~~~と思ってしまいました。

やはり子供がいると、お部屋があると安心です。
ハーバービューじゃなくても、途中でぐずったりしたらお部屋に帰ればいいんですもんね。


そして、終了後は、まめのすけちゃん親子がルームサービスで夕食を頼んだんだけど、
ショーが終わった直後。
電話がつながらない~~~~~~

やっとつながったけど、ルームサービスが届いたのは1時間以上かかったかな?


その間に、ごっちをお風呂に入れようとしたんだけど、
ちびのすけくんがいることに気づいて、おもちゃを押し付け貸してあげたり、
2人で走り回ったり、ベッドでごろごろしたり。

お風呂なんて全然はいらないよ~って感じで逃げ回ってました。

遂には、オムイチのまま、お絵かきをし始める始末。笑

私にじゃれる、ちびのすけくん。


何度も会ってるから、なんとなく慣れてくれてるんです。

まめのすけちゃんがアレルギー対応の件でルームサービスの方と話している時なんて、

ごっち→まめのすけちゃんについて行って、ドアの前でまめのすけちゃんの足にしがみつきながらじゃれる。
ちびのすけくん→ベッドの上で、おとなしくおもちゃで遊びながら、私と待つ

ルームサービスの方、絶対親子、逆だと勘違いしたよね。笑


性格も全然違うけど、なんだかんだ仲が良いごっちとちびのすけくん。
寝るときも同じ大体同じタイミングで寝てくれて、同じ格好で寝る。笑


うつ伏せがお好き????
線対称だよね。笑

アンバの時も同じような格好だった。

image

といわけで、持ち込んだおやつで、深夜のひそひそトークタイム

image

ピエールエルメの塩チョコサブレ

エアコンを強めすぎると子供たちが暑がるし、乾燥するので、
弱めにつけながら、毛布に二人で入り、こたつ状態で
ひそひそトークしました笑

これがまた楽しいのよね

まめのすけちゃんの仕事は全く進まないまま、
トークだけが進み、幸せな気分でベッドに入りました

翌日はベッラビスタラウンジで食事して、いよいよパークへ