20071217A
近所のお友達に、カワイイ布屋さんができたから見にいこうよ~と連れていってもらいました。

なんでも、穴場的な場所にあるらしく、なかなかたどり着けないというので有名だそうで「迷ったらごめんね~」と言われて渡された地図が!!!

なんて大雑把なの(?。?)というくらい分からない地図。格子状に道が書いてあるだけで、車が通れる農道と農道の間に家マークが書いてあるだけ。たぶん私道・・・を通るんだと思うんだけど、家にたどりつくまでの道が書いてないんですよあせる

こっちにきて、ビックリした事の一つですね^^:

住所表記が○丁目○番地とかじゃなくって、大字1○○○ー○というかんじ。

ナビで指定しても、ナビも分からないらしくって「近くまできました。案内を終わります」ってえ゛!勝手に終わってしまうんですよ・・・・

で。おそらくここだろう・・って道を通っても、それらしいお店はみつからず、牧場にたどりついたり(笑)お店に電話して聞いた通りに進んでも民家の庭を突っ切って犬に吠えられてしまったり○| ̄|_

そうこうしているうちにやっとたどりついたお店は「なんて小さいの??」プレハブ倉庫がそのままお店になっていて、お店の前には手作りのガーデニングとガラクタみたいなのでお出迎え。

なんだかワクワクするう~ラブラブ

お店に入ってみると、と~っても胸キュンな布やボタン達にこ
20071217 お友達と無言で物色しまくりダッシュ

お友達は卒園式で着るワンピースを作るにあたって生地のアドバイスをしてもらっていました。娘とは幼稚園が違うので完成したワンピースが見れないのが残念だけど、黒の麻布に模様が入ったのをセレクトされていましたよ

どこまでもかわいいとこに手が届くという感じで、私たちのカワユイにこのツボピッタリなお店でした。

私が買った布はコレ→

レトロ布とビンテージのボタン♪


20071217B
帰りはそのお友達のおススメの喫茶店へ車

こちらも穴場的な場所にありました。

きっと次に私一人ではたどり着けないだろうな見猿

ここも昔のおうちを自分達でリフォームしたような塗り壁やタイルの床。

カメラを持っていっていなかったのがほんとうに残念・・・。

でも雰囲気は伝わりますよねっ??

ランチもすっごく美味しくって、コーヒーを頼んだら「バリコーヒー」というのが出てきて、

コーヒーの粉が下に沈んでいるのですが、夜更かし後の体にミョーに染みて美味しかったですコーヒー

店内も、とっても素敵だったから写真撮っておけばよかったなぁ。

おもしろいのが、昔、ここ押入れだったでしょう?っていう扉を開けるとトイレだったんですよ泣