20080214
もう2週間前から咳が止まりません(><)

ポン!っと9度の熱が出たのでインフルエンザ?と思いながら検査したら違っていて、耳鳴りもひどくつらかったので耳鼻科に行ったら喉がガッポリ腫れてるそうで、とにかく安静にして下さいといわれました。

4日たっても熱が微熱から下がらないので家の事をするのもきついし。。

人生初の点滴を打ってもらうことに・・・!

以前子供たちが熱が続いて体力低下した時に点滴を打ってもらって、怖いくらいピンピン!になった事があってかなり期待して挑んだ点滴ですが(笑)さほど元気にもならず○| ̄|_

そうこうしているうちに10日・・。日にちが解決してくれて体の方も快調上げ上げになったのですが咳がいまだに続いています。

熱があっても用事や子供が帰ってくると習い事に連れていったりお風呂に入れたり・・震えながら洗濯物干したり・・・やっぱり主婦って年中無休なんですよね溜め息

治りが悪かったのはそのせいにしたいところだけど(笑)どうも歳のようです(´-┃

耳鳴りなんて産まれて初めてだし・・

コンコンしながら外にでる機会が多いのでとりあえずマスク4枚作りました。

早くあったかくならないかな。



20080214A
ところで今日はバレンタインですねハート

外に持っていく訳ではないし・・・。

今年はどうしよかな~と思い→

フルーツのチョコレートフォンデュにしてみました。

しかし・・生クリームが少なすぎたみたいでだんだんと固まり始めガーン

練習すればよかった(笑)

子供たちにはカカオクッキーとバタークッキーを作ってもらい楽しいバレンタインになりました


そして今日の幼稚園のクッキングはチョコレート!だそうで

板チョコ1枚。エプロン・三角巾を嬉しそうにもって行った息子君・・

誰にあげるのかなぁ。

娘の方は「チョコは幼稚園に持っていったらいけないよ」と言ったら透明のラッピング袋に

布を2枚・・・入れて持っていきました。

何て言うんだろう??