夏のある日のことです・・・

 

おうちから出てみると、

なにか大きなものが置かれていました。
 
 
開けてみると、生活用品や
 
食料。
 
 
どうやら、新型コロナウイルス感染者にとどく自宅療養セットのようです。
 
 
リアルでは事実を隠さず話していますが、
アメブロでは初公開。
 
実はオリンピックの終わったあとのお盆期間
家族全員新型コロナウィルスに感染してしまったのです。
まさに、クラスター発生。
 
 
仕事柄、飲み会の多いパパ君が感染するのならわかるのですが、感染元はママ君。
しばらくお外に出ていなかったので、
感染経路は、通勤バスか、近所のスーパー、コンビニしかありません。
しかもママ君は、マスクどころかアルコールスプレーを持ち歩き
アルコール消毒の頻度は相当高いのに。
 
 
そして、お盆期間は寒暖差もあり、
家のなかでもマスクをしたり、アルコール消毒したり対策は取っていたのですが、
残念ながら、家族全員コロナに。
 
普段の生活で感染するとは思いませんでした。
 
 
幸い、欠けたり後遺症が残ったりしなかったので、
今では笑い話ですが、感染したときはどうなることやら、とても不安でした。
 
 

なお、症状は・・・

年功序列でパパ君が一番おもく

発症5~6日頃に保健所から「そろそろ入院しますか?」と言われたけど、

自宅療養で踏みとどまったくらいのレベル。

 

まぁ、一般的には軽症のレベルだったようです。

 

 

11月5日にやっと札幌市内の新規感染者数が0人、

令和2年4月10日以来、1年7か月ぶりのゼロだそうです。

 

ゼロになったから、そろそろコロナオープンしてもよいかと思い、記事にしました。

 

 

これから、寒くなってインフルエンザも流行ってくる季節。

コロナもインフルも、ほかの感染症もありますので

体調管理には気を付けたいと思います。

 

会社やその他いろいろなところに出したコロナの証明書。

すごいいっぱい届きました。