“一息絶命”クンダリーニと共にあらん我がヨガ道

 

 
ネットニュースで結果が出ましたので,私もこの試合について少し書かせていただきます.
 
結果は天心選手の判定勝ちでした.
 
私は,天心選手が有利と思っていましたが,結構始まるまでは,武尊選手有利の声が多かったので
 
正直,どちらが勝つのか分からなくなっていました.
 
ただ,試合を振り返ると天心選手のパワー,スピード,テクニック,どれも武尊選手よりも一回り上回っていました.
 
特にスピードの差が歴然でした.
 
武尊選手は,近い間合いで戦いたかったのでしょうけど,それを読まれていましたね.
 
天心選手のガード正面の隙間から入ってくるジャブによって全て動きがコントロールされていました.
 
これは,ジャブ自体の速さも速いのですが,強いフックと蹴りを持っているからこそ
 
どうしても反応できなくなってしまいます.
 
どちらかのディフェンスに意識を置けば,当然もう一方のディフェンス意識は弱くなってしまいます.
 
これは,脳の構造上,仕方がありません.
 
いずれにせよ世紀の一戦と呼ばれるものは,結構,片方が圧勝して終わるケースが多いですね.
 
9月に行われる朝倉未来選手とメイウェザー選手の試合は,
 
著名な元ボクサーであるメイウェザーが関わるので世界的な関心も増えると思います.
 
やはり,一般のテレビニュースでは,ボクシングが関わらないと,なかなかニュースにしてくれないですね.
 
井上尚弥選手や村田諒太選手が試合をすれば,ニュースになりますから,
 
それだけ,一般的な注目度が違うのだと思います.
 
天心選手もこの試合を最後にボクシング選手としての道を歩まれるそうです.
 
きっと活躍すると思います.
 
P.S.
 
総合格闘技の練習用に注文していたグローブがようやく届きました.

(左側が元々持っていた試合用のグローブで,右側が届いた新しいグローブ)

 

横から見たこの厚みの違い!

色が偶然同じカラーですが,別メーカーのものです.

 

このグローブは練習用のグローブとして人気で,受注してから1カ月半から2カ月ほど待たされます.
 
どうして人気かといいますと,8割の力で打撃を打ってもお互いケガをしないほどにグローブが厚いからです.
 
通常,ボクシングでも試合用と違って練習では,大きいサイズのグローブを付けます.
 
これは,顔面への接地面積が大きくなるので痛みが小さくなるからです.
 
試合では,小さいグローブを付けますからスピードも痛みも全く異なってきます.
 
さらに総合格闘技の試合用のグローブは本当に小さいですから,相当な痛みとなる訳です.
 
これは,グローブが大きくなると,相手をつかむことが構造上難しくなるためです.
 
実際,届いたグローブは,まだ馴染んでいないせいか,つかみにくいです.

もの凄い厚みです.

総合格闘技用のパウンドや鉄槌の為に親指もしっかり保護されています.

 

下の試合用のグローブは,親指がフリーで素手に近い感覚です.

凄いフィット感です.

 

新しいグローブは,打撃や総合のスパーのみで使いたいと思います.
 
グラップリングはやりにくいですね.
 
昔フルコンタクト空手をずっとやっていた人にとっては,
 
総合格闘技のように顔面有でのスパーリングは,全く別次元で,やはり怖いみたいですね.
 
これを克服するには,もう本当にその恐怖心がなくなるまでスパーリングをし続けるしかないと思います.
 
もちろん,基本的な対人練習をしっかり積みつつですけども…
 
これは,バイクで公道を走るのが怖い!高速,特に首都高が怖い!
 
と思っているライダーも多いようですが,怖ければ怖いほど,
 
短い期間のうちに少しずつでもいいので,あまり日を置かずに走り続けた方がいいと思います.
 
慣れればある程度期間を置いても問題ありませんが.
 
これは,ストレスに対する人に備わる適応能力を導き出すには,ある程度の時間と回数が必要という事です.
 
“May the Kundalini be with you” - Guru Prasad Singh -
 

 

書籍のご案内

 

最先端科学×マインドフルネスで実現する最強のメンタル

ダイヤモンド社  本体1,400円+税

~ ビジネスパーソン,アスリート向け!

科学的に“ゾーン”にアプローチするメンタル強化の決定版!~

 

歩くだけで やせる!通勤ヨガ Yoga Walk (ヨガウォーク)

山と渓谷社  本体1,200円+税

~ 忙しくても通勤時間にできる“ながらヨガ”,驚きの効果!

自律神経リセット!体質改善!ストレス軽減!アンチエイジング!~

 

ヨガ×武道 ~ 究極のメンタルをつくる! ~

BABジャパン 本体1,400円+税

~ アスリート,アーティスト,武道家,ヨガ実践者にオススメ!

メンタル強化の理論と実践,クンダリーニヨガの実践まで! ~

 

筑波大学発 CYBER YOGA Studio

クンダリーニヨガYouTube】【LINE

初めての方受講の流れメニュー

受講生の声メディアプロフィール

スタジオ
・JR山手線/京浜東北線「田町駅」徒歩4分
・都営三田線/浅草線「三田駅」徒歩2分
※ご予約時に地図を添付させていただきます.

【営業時間】
・平日: 11時-21時
・土曜日&日曜日: 10-18時
※祝日も通常営業しております.
・定休日: 毎週月曜日,第5週目

【ご予約 / お問い合わせ】
☎ 03-5443-5180 / メールでのお問い合わせ