さてさて、夜も更けて参りました

私の大誤算が発覚してしまい、ちょっと落ち込むというか、会社の存亡に関わる出来事が起きてしまいました。ガーンガーンガーン

私は海外から輸入したコスメをメインにAmazonで販売することを、まず第一のコンセプトとしていました。

新商品登録も終わり(つまり、Amazonの社内的な取り扱でOKが出た!)、さぁてと、Amazonの指定倉庫に商品を納入して、あとは売れ行きを見守るつもり!だったのですが💦

私が甘かったえーんえーんえーん!


Amazonの倉庫への納品が、アクセプトしてもらえず(つまり、Amazonで取り扱えない‼️)、返品されてしまうことになってしまいました😿  ( ; _ ; )/~~~


なんでよ?なんでよ?
との私の質問に、厚生労働省からの指示で日本語表記が全くない商品は、販売してはいけないそうで、ガチョーンうずまきうずまきうずまき!


じゃあ、私が今買い付けたものは全部ダメなの?


いやはや、途方に暮れました!?


どうしよう、、、これじゃあメインJOBが総崩れで会社は倒産じゃないかよ!!と落ち込む。落ち込む。


愛ネコ🐱の死もまだ立ち直っていないのに、、、😹


しかしだよ、ここで泣いて諦めるほど私は若くないざんすネコネコ

じゃあ日本語表記があればいいのね!
と、いい方向ににしか考えないワタクシ生ビール生ビール生ビール
やけ酒飲んで考えました。

そうだ!ちょっと予算がオーバーしてしまうけど、シールを作ればいけるんじゃないかと、、、なんて楽観的な女!


もちろん、家のプリンター🖨じゃダメ👎というより、プロに任せて、市販のものと変わらない立派なシールを作ってやろうじゃないかラブラブラブラブラブラブと思い、ネットで探すこと一時間。


ようやく、理想的なシール専門のお店(まだ、名前を覚えてない)を見つけましたOK

シールの納期が少し掛かるけど、完全入稿でつくってくださるとのこと。ラッキー🤞🤞🤞


しかし、お金が飛ぶように消えていくびっくり

でも、販路に乗せなくちゃならないのだよ。
Amazonの方によれば、ヤフオクとかでは全然OKですよ。と、言われてしまいましたが、正直言って私はなんとなくなんですが、Yahooが嫌なんです。

まぁ、メルカリは論外ね!

でも、完璧なシール貼ってもダメだと言うならば、仕方ないですね。キッパリ諦めて、ヤフオクか楽天で売りますオッドアイ猫オッドアイ猫!

人間はあまりこだわっても、そんなに意味深くないんですよね。かえって逆の立場になった方が強い場合もありますからねOK


ウチの子達も、そう言っていると思います。


出来る限りの努力をしてもダメだった場合は、ウジウジしてるよりも、スパッと切ってしまった方が精神衛生上いいんじゃないかな?と私は思いますね。(ちょっと偉そうだけどもね)

まぁ、大丈夫っしょ🙆‍♀️👌!

めげないワタクシイエローハーツイエローハーツイエローハーツ


負けるもんか!


ニャンコだって、ワタクシの味方だニャン!!



と、いうことがありました。



そうそう、今日はAmazonに真言宗の偉ーいお坊様の手作りのお守りを出品しました。

そのお坊様が鎌倉の銭洗弁天で、清めて来たという貴重なお守りですハート






これなんですけど、破格の値段でAmazonに出しましたよんラブラブラブラブラブラブ


気になったら、チェックしてね!

お守り 銭洗弁天で出てくると思います。


明日はちょっと大事な日だから、晴れるといいなぁハート


(^○^)