いやはや年月の過ぎるのは早いですね。

もう、2021年も終わろうとしています。

今年は激動の年でした。
売上の波も激しく上下し、なかなか面白いと言ってはいけないんですけど、一応の達成感があります。

 

まぁ、起業して2年目ですからこんなものかと一人で納得しております。

 

色々なことを経験し、多くの人に助けられた年でもあります。

 

しかし、税金というのは頭痛いです。

今年だけで、約120万円税金を払いました。

『ふるさと納税』は、結局のところしませんでした。

ウチの場合は50万円の枠があったのですが、魅力的な返礼品がなかったのが一番の理由です。

 

で、忘れていたのですが売上高が一千万円を軽く超えましたので、消費税の納税義務者になってしまったのです。これについては、顧問税理士さんにお任せしますが、かなりの納税額を払わなくてはなりません。

 

頭が痛い。

 

また、去年の12月末で定年退職した主人を正規に雇用することになりました。

 

もう、限界なので法人成りをします。

 

主人は取締役として役員報酬という形で、人件費に入れることになります。

 

頼むから、それ相応の仕事をして欲しいですね。

 

ちょっと目を離すと、YouTubeとかFacebookにいってしまうんですよ。

 

で、私はちょっと気合いを入れる意味を含めて断髪しました。名古屋に行った際に、お友達であるスーパー美容師のYさんに、ばっさりと切っていただきました。

 

かなり切りました。

 

明菜さんのDESIREみたいにと、お願いしました。

私は髪が柔らか過ぎるのですが、お手入れがめっちゃ楽なので、気に入ってます。

 

来年も頑張るぞ‼️

 

58歳だけどね…

 

若い人達は、どんどん好きなことにチャレンジした方がいいですよ。こんなお婆さんだって起業したんだもの。

 

明日の大晦日は朝イチで納品処理があるんです。そうそう、経営者は休みはないんです。

 

 

では、ここまで読んで下さった皆々様に深くお礼申し上げます。ようやく、スマホ📱でブログを書くことに慣れて来たので、性懲りも無くなるべく更新していきたいと思います。

 

P.S 今晩遅くに龍泉寺温泉に行って、岩盤浴とエステ💆‍♀️をしてこようと思っていたのですが、今20時の時点でめっちゃ混んでいるらしいので、今日は諦めて明日、納品処理が終わったら、即行こうと目論んでいます。

 

(^^)