す大変長い間ご無沙汰しておりました。

あまりにも色々なことがあり過ぎて、書こうと思っても書けない日々が続いておりました。

 

先ずは再婚のことですが、4月5日に相模原市役所に婚姻届けを提出し再婚しました。仕事が溜まっていたため挙式も新婚旅行もしておりません。また、彼も工務店の社長さんなので、仙台と相模原を行ったり来たりのせわしい日々が続いております。最終的には7月を目途に私の住まいである相模原に二人で住むことになりそうです。



新婚旅行はハワイにゆっくりと行きたいところなのですが、お互いに仕事が忙し過ぎて年内に行ければいいなぁ…と思っています。ただ、お互い仕事が忙し過ぎて、もしかしたら年内は無理かもしれません。

 

仕事ですが、本来ならば楽天市場に出店する予定であり、その準備を着々と進めていたのですが、最終的には人手不足という深刻な問題がネックになり楽天市場への出店は諦めました。その為に失った時間と費用は弊社にとっては膨大な時間と費用を無駄にしてしまいました。これに関しては、弁護士さんを立てて協議をしている最中です。弁護士さんは裁判にもっていくつもりのようです。私は刑事事件には明るくないので、ほぼ全ての事項を先生にお任せしています。来週の9日木曜日にまた打ち合わせをする予定でおります。

 

この間にも本当に色々なことが勃発し、正直言って心身ともにクタクタに疲れております。そうそう、車をアウディのA5(約850万円)に乗り換えるつもりだったのですが、ちょっとした問題が出て来て年内は今乗っているYARIS GRに引き続き乗るつもりでいます。来月初めての車検を受けることになりそうです。ただ、主人がマルチ人間で車検をする資格を持っているので、主人にユーザー車検をお願いするつもりです。

 

ちなみに、弊社は4月決算なので今は滅茶苦茶に忙しい日々を送っています。お陰様で弊社が倒産するんじゃないかと思っていた意地悪な方々には申し訳ないのですが、倒産なんてするワケないじゃないですか(笑)私が生きてる間には倒産はあり得ません。

 

何だかんだで、今日に至っております。

 

ようやくブログも再開することが出来ました。

 

今後はこんなに間が開かないようにブログを更新する予定でおります。

しかし、60歳の手前で再婚するなんて思ってもいませんでしたので、自分で自分に驚いています。主人も63歳ですので彼も驚いているようです。この歳になると愛だの恋だのという問題ではなく、一緒に居ていかに相手を尊重しいたわりあえるかが重要になってくるものです。

 

今後は主人と足並みを揃えて、一日一日を大切に過ごしていきたいと思っております。

 

私がBLOGを再開することに対し賛否両論の声があがっておりますが、無理のない範囲で書き綴っていくつもりです。

 

ここまでお読みくださった方々に対し、お礼を申し上げます。

ありがとうございました。

 




 



('◇')ゞ