ごきげんよう☆

 

今日は地元の仲良いお友達と銀座にごはんを食べに行きました。

もう何年も彼女とご飯食べに行く時は(地元以外で)同じお店だわウシシ

 

お店は「鮨石島」。

 

 

 

 

大好きなお寿司屋さんです。

 

 

 

 

 

私のブログで何度か登場していますてへぺろ

 

今回は1年ぶり。 1年前も彼女とでした音譜

 

 

1年の間に破格の値段で食べられる予約はできない1650円ランチはなくなり、おまかせ寿司も値上がりしていました。

 

いつも予約しておまかせをいただいていたのでランチがなくなったことは問題なかったのですが、どこも値上がりしている中お寿司がそのままなわけはないですよねニヤニヤ

 

しかも格安ランチがなくなったのでお店の混雑もなくなり今日はゆっくり食べることができました晴れ

 

今までは大将に確認して写真を撮らせていただいていましたが、もう何度目かなのでお寿司の写真はなし。

大人~な食べ方させてもらいましたチュー

 

やっぱり美味しいなぁ。

 

値上がりしても年1では来たいです。いつか夜に来ようねと友人と約束したので石島貯金していきます(笑)

 

夜の銀座でお寿司なんて怖すぎるけど~ニヒヒ

 

 

12貫+お好みで2貫お願いしたのですが、シャリが小さいのでお腹にはまだ余裕がありましたゲラゲラ

 

なので、、食べ終わったすぐその足で次はお茶のお店へ。

 

お寿司ですんごいお金を使ったのにお茶もそれなりのお値段でゲッソリ

彼女じゃないと誘えない(笑)

 

行きたいお店に付き合ってもらいましたイヒ

 

 

「銀座メゾン アンリシャルパンティエ」。

 

 
 

 

最近ナポレオンパイづいておりまして飛び出すハート

 

秋にグラン銀座で娘とナポレオンパイ食べましたが、来月もKIHACHIでナポレオンパイ食べる予定。

 

食べたことのないナポレオンパイをその前に食べておきたくて音譜

 

石島からも近かったので行ってみることにしました。

 

すんなり入れてラッキーラブラブ

 

 

 

 

アンリのナポレオンパイも美しいキラキラ

 

 

 

 

甘さ控えめで美味しかったですおねがい

 

 

びっくりしたのがこのお店のトイレ。

 

店内喫茶コーナーの奥はケーキが買えるお店になっているのですが、トイレに行きたいと伝えると店員さんが「ご案内します」と連れて行ってくれました。

 

 

 

 
 

 

 

 

階段を下りて地下へ。

この先にありますと口頭でいいのにな~と思っていると、、、

 

こちらです。

 

 

 

 

 

この写真で見えるところにトイレがあると言うのですが「ん??どこに?」になり~

 

 

 
 

本棚の一部がトイレの扉になっているではありませんか~汗うさぎ

 

こりゃわからん😂

 

 

 

 
開けると中はこんな感じ✨
 
 

扉のわからないトイレなんて初めてで。とっても楽しい経験でした🤭

 

 

すると友人が、なんか最近このトイレのことSNSで見た~。このお店だったのね!と言っていました。

 

面白かったので知らずに行けて良かったです(笑)

 

 

インスタ映えするお店でした。

 

アンリシャルパンティエ大好き。

いつか3年続けてクリスマスケーキはアンリでしたベル

 

さ~て。

散財しちゃったので明日のパートガンバロ😤