ごきげんよう。


とうとう旅行最後の日になりました。

今回タクシーをよく使いましたが歩いて歩いて✕2(くらい言いたい😅)。


3泊4日でしたがもっといたような気がします。


最終日は東福寺の朝の拝観に行きました。

事前に予約して7時から拝観。


昨晩夜の平等院に行っているので身体はすごく疲れていたのですが混んでいない時間に見たかったので頑張りました😂


朝もアプリで予約していたMKさんが迎えに来てくれました。タクシー予約アプリ、いいですね🤭







朝なので少し写真が暗いです。



東福寺も良かったですね〜。
京都の紅葉ってほんとすごいです。
圧巻でした✨


ホテルに戻り2時間くらいゆっくりしたあとはチェックアウトして甘味タイム🍡


ぎおん徳屋さんでわらびもち





梅園さんでみたらしだんご


甘味はお昼ごはんね🤣

そして夕食はアメンバーちゃんが教えてくれた「はしたて」さんで鯖寿司と鯛の胡麻味噌寿しをテイクアウト。






和久傳の鯛ちらしも美味しいですが、はしたて和久傳の胡麻味噌寿し美味しかったです💕
酢飯も私好み。
次来たらまた購入しよう✨

教えてくださってありがとうございました照れ

あ〜楽しかった京都旅行が終わってしまいました。

盛りだくさんで両親も喜んでくれて。
親孝行旅行だったので嬉しかったです。


昨夜宇治からの帰り道。
人でごった返した京都駅のエスカレーター上がった所で後ろから急にバタンと大きな音がしました。

何だろうと思って見てみると父がうつ伏せに身体ペタンと全身床につけて転んでいるではありませんか〜😱💦

驚きました😭

急に意識がなくなって倒れてしまったのかと思いましたよガーン

どうやら男性が強くぶつかってきて足引っ掛けられてバランスを崩し転んでしまったみたいで。

後ろを歩いていた主人は見ていたそうですが私や娘、母は前を歩いていたので一部始終は見ていなかくて。どうしたのかわからなきて本当に怖かったですえーん

ぶつかった男性は知らんぷりで行ってしまったのに若い女性と若い男性が大丈夫ですか?と側に寄り添ってくれました。

二人共それぞれ別の個人ですが外人さんですよ。

立ち上がって大丈夫とわかるまで心配してくれていました。

たくさん人はいましたが日本人ではなく外人の若い人が声かけてくれるなんて。
なんか情けなくなりましたね。

私は手を差し伸べられる人にならなくてはと思いました😢

骨を折ってしまっていないか、打ち身はないか、心配になりましたが片手の手のひらを打っただけで済んだようです。

本当はバタンと全身で転べばどこかしら怪我していると思うのですがショボーン

父が大丈夫だと言うので。

今日見ても大丈夫そうでした。

良かったです。


もう新幹線で移動の旅行はそろそろ厳しいかな。
レンタカー走れるところならアリなんですけどね。


まだ新幹線の中ですが今は早くういちゃん🐈に会いたいです💕