ごきげんよう☆

 

京都記録も最後ですww

 

今回の京都旅行の宿泊先。

 

1日目は駅直結の「都シティ近鉄京都駅」。

今回京都旅行の宿泊は6月初旬に予約しましたが、2部屋合計で34000円。お安かった100点




 

2日目。

豪華に旅館「京・富小路 料理旅館天ぷら吉川」









2部屋予約。食事は全員でカウンターで天ぷらコース。




こちらものすごく美味しくて。お部屋もよくて快適な1日でした。

歩いて錦市場にも行けて好立地。 来年もまた吉川さんでもいいなぁラブラブ





 

 

3日目。

「天然温泉 蓮花の湯 御宿 野乃 京都七条」



野乃の朝食⏬がすごかった🤭

 

うちのパパさんが、、、温泉好きでして。

しかも最近1度はドーミーイン宿泊して(野乃もドーミーイン)サービスで甘味いただいたり夜泣きそば(21時以降にサービスのラーメン)いただいたりww



 

野乃は覚悟していましたが外人さんばかり(中国人かな)。しかも団体客多くてごった返し。

まぁそれでも泊まってみたかったし3日で疲れていたので大きなお風呂に浸かって疲れを取るのも良かったです。

 

 

今回我が家の娘さんが。

ね~、まま。トコジラミ(カタカナでいいのでしょうか?)って知ってる?

今すごい問題になっていて。

海外からの旅行客が日本に持ち込んでいて、ホテルのベッドに寝て日本人も移ってしまって大変なんだって。

怖い、ホテルが怖いとずっと言っていてゲロー

 

そんな話が問題になっているなんて知らなかったので、え~そうなの?知らないと私が言うと、トコジラミで検索してみて、出てくるからと私に見ろ見ろと言い続けていたのですが、なんだかそんなに怖がっている娘を見ると検索するのも怖くなってしまって滝汗

 

一度も見ませんでした。

今も見ていません笑い泣き

 

ホテルに入るなりベッドチェック。

チェックしたところでわかるのか。

ベッドの端っこを見るんだって!といらぬ情報聞かされていましたが。

 

どうだったのかな。

都シティも野乃もとても清潔でしたけど。

 

でも外人さんばかりでしたので気になってしまいましたニヤニヤ

 

一度トコジラミが移ると駆除できないので家のソファとか捨てないといけないんだって!(娘情報)と聞かされると我が家のういろさんに移してしまったら大変とか思ってしまいましたよ真顔

 

 

どこのホテルなら安全とかないですよね、、、ショック

 

とにかく京都は人人人。すごかったです。

 

まぁタクシーは拾えていたので私たちは大丈夫でしたが、バスは時間に来たけれども満員で乗れなかった!ということが1度ありました。その後すぐにアルファードタクシーが通って5人乗りOKで救われました。

 

今後も続くのでしょうね、この混雑。

 

 

来年は主人の母が京都の紅葉を見に行きたいというのでニヒヒ(今回京都に行くと伝えたら私も行きたかったのにぃと言われていまして汗

 

6月にはまたホテル&旅館を予約したいと思います。

 

 

京都旅行記完結物申す