じゃ、ハンブルグとミュンヘンのSCREWのライブレポートを書いてみる!


1日目はハンブルグのライブとファンクラッブのイベントだった。

イベントは写真会とサイン会と握手会とQ&Aだった。

日本のインストアと比べて全然違う感じだった。

なんか全部が早すぎるって感じ。


最初はSCREWのメンバーさんとチェキを取られて、あとはちょっと待ってて、あとでSCREWはチェキをサインして、ファンと握手した。あまりメンバーさんと喋る時間がなかった。なんか「ありがとうございました」だけ言ったんだ(_・。)


うん、まぁ、鋲さんにプレゼントをあげたとき、ちょっと鋲さんと話した。Adidasのプレゼントあげたから、鋲さんはめちゃ喜んでて、椅子から立って、もう一度あたしと握手した。鋲さん、優しいなぁと思ってた。


あとは5分ぐらいのQ&Aだった。早すぎ!!5分だけ?冗談するな。

そのあとはもう一度外に出った。

ファンクラッブのメンバーは他の人前にライブハウスに入られたから、最初の3列はファンクラッブオンリーだった。あたしは鋲さんと和己さんの中で最前に入った☆


じゃ、もう一度セトリを書く


糜爛
Death's door
Gather Roses
VEGAS
BRAINSTORM
Cursed Hurricane
DIEKILLERDEAD
The Abyss
DUALITY
DEEP SIX
Wing-Ding
TRANCE
Barbed Wire
S=r&b

アンコール
惨殺Fiction
Dearest Wish


うん。セトリあまり好きじゃなかった(笑)でも惨殺FictionDeaths doorとするべをやってて本当に良かった!すごく懐かしかった。2006年と2007年に日本に住んでたとき、その曲よくライブでやったんだね。


Dearest WishWing-DingDUALITYCursed HurricaneDIEKILLERDEADBarbed Wireも楽しかったけどな。まぁ、全部が楽しかったけど、他の曲の方が良かったと思う。しょうがないけどね。


するべをやったときドイツのファンはよく歌詞を知ってた!!ちょうびっくりした、本当に。鋲さんもびっくりした。「日本語うまいな」と言ってくれた☆

まぁ、Dearest Wishをやったとき、あたししかコーラスを歌わなかった。本当に恥ずかしかったよ(笑)

ライブ中も和己さんのピックをゲットして、めちゃうれしかった(^^)

それでも、ヨーロッパのライブと日本のライブの感じは全然ちがうと思う。ヨーロッパのファンは元気すぎるので、SCREWも頑張りすぎたと思った。バカなことをたくさんしたな、SCREWのみんなさんは・・・やっぱり日本の方がいい!SCREWさんは今本当にうれしい時間を過ごしても、日本に帰ったらぜひ喜ぶよ(笑)


ライブ後SCREWのみんなさんはスタッフとグッズを売ったんだ。あたしはあまりグッズに興味がないので、なにも買わなかったけど。あのときファンの子はよくメンバーとハッグしたんだ。変だろう。どうしてヨーロッパの人はハッグとそんなにハマっているのかな・・

 

うん、日本のライブの方が好きだけど、ハンブルグのライブもめちゃ楽しかった。いい思い出をたくさん作られた。


明日、大学院に行かなきゃので、ここに書き終わる。ミュンヘンのレポートは明日に書くわ。ミュンヘンも色々な面白いことがあったから!


そういえば、旅のことを決めた。やっぱり来年の春に日本に行く!!ワンマンツアーがあるならね(笑)久しぶりに国を回りたいな。楽しみ、楽しみ。相変わらずまた一人で行かなきゃけどね・・・