こんばんは、

バブリーヌ☆むらさき(略)です。

二児の中学受験を終え
大学受験に向けて 
親としての日々を 主に綴っております。

学校 学校 学校 学校 学校

前回

1日10時間以上

集中して片付けると呟いてから早1週間。


ええ ニヤニヤ

あのあと結局 だらけまくり

家の中は 相変わらず崩落寸前っ




反面

リモートワークは

とっても頑張りました~デレデレ

グータラ母にしては-w



仕事は 今週1週間、毎日

1日10時間以上頑張ったかも。




でも1日だけ早めに終えて

量販店に買い物をしに行きました。

19時閉店の15分前に滑り込みセーフ。


さっと選んで 

ごっつい ヘッドホンをお買い上げ。



コムの学校では Web授業が始まり

初めのうちは 傍聴してるのも楽しかったんですが


こちらも時々ですが

仕事の電話をしなくちゃいけない時があって

そうなると 

そんなに大きくもない授業の声が耳障りで 

電話のむこうの声が 全然聞こえなくて



狭いリビングで


滝汗 コム、ごめん

ちょっとだけ ボリューム落としてくれる?



電話に向かって

滝汗滝汗 すみません、○○までは聞きとれましたが

続きをもう一度 仰っていただけますか? ごめんなさい



コムにも 電話相手にも

悪いことをしてしまいました…。  ごめんなさい





そんな訳で

買ってきた🎧️を差し出して



ニヤニヤ コムちゃん

済まないけど 明日から

これ付けてくれる?


照れ いいよ~♪




授業中はコムが使って
それ以外は グー太郎が使いまくり


えっ
自分の持ってたよね?
どーしたの?



新しいモノ好きのグー太郎に
ほぼ 召し上げられてしまったような…。


人数分 買おうかな~? 札束~  笑い泣き
いやもう外出したくない
ネットでポチるか?



もうすぐ
グー太郎の学校でも
Web授業に向けて ようやく試行が始まるようです。


家族4人が座って作業出来るスペースが
狭まってきていますー滝汗  はよ片付けたまへ


まだ子ども達は 試行期間だから
画面を眺めているだけで ほぼ済んでるけど

政府が要請している5月6日までを過ぎても
もしかして (というか延長するでしょたぶん)という前提で
Web授業は しばらく継続しそうなことを
両校とも 非公式に呟いてるし
中期戦→長期戦になりそうな気配が濃厚…。

オットのホワイト企業も
わたしのブラック会社も
連休中までは 在宅ワーク決定だけど
その後はどうなるか   安倍さん次第?

ホント
いつまで続くんでしょうねぇ。


誰かが言ってたみたいに
学校は この機会にいっそのこと 
9月を新年度始まりに変えちゃえば良いかもね。

新卒入社も今後9月に?

それどころじゃないか…。



3月下旬に 病院へ行った後
無事 3週間は経ったけど
無症状の罹患者もいるんですってね!?

こわいわー
自分が もしかして 保菌者だったらと思うとっ



外出時は マスクだけじゃなくて
白手袋もして いこうかしらとか
結構 真剣に呟いていたら
子どもに止められてしまいました。 不審者?


平日はずっと自宅でノーパソとにらめっこだったけど
明日はやっと
日用品や食糧を 買いに行ける~。




でも
今は 季節要因で 
仕事が こんなに山盛りだけど
そうでなければ

在宅ワーク
なかなか 良いかも!? と思えるようになってきました。



キライな上司と このまま
しゃべらず
接触せずに 
仕事だけに 没頭したい… ニヒヒ

ヤツが視界に入らないだけで  幸せ…ラブラブラブラブ


そんなコトを
リモートワーク仲間の同僚と
LINEで 時々 呟きあっています-w

リモワ、最高!
もう このままずっとリモワでいいよね、私達!?


でも
ブラックだから
きっと どこよりも早く
呼び戻されそうだけどね (笑)



夜中に
とりとめのないことを書き散らしてしまいました。
お付き合いくださり ありがとうございますっ。



体力が落ちて 疲れが溜まってきて
いつもより体調が万全ではない方も 多いかと思います。

週末だけでも
睡眠と休息を 意識して しっかり とって
好きなことをして
明日に備えましょうねっ 
( •̀∀•́ )✧





恐竜の映画といえば何?


恐竜の映画といえば

ジュラシック・パーク。


ジュラシック・パークといえば

若い頃 ハヤカワの文庫本を

通勤電車内で夢中になって読んでいたら

まんまと スリに遇いました。


そんな時に限って

定期代が大枚財布に入っていて…

泣けた… 笑い泣き 


▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう