こんばんは、
バブリーヌ☆むらさき(略)です。

二児の中学受験を終え
大学受験に向けて 
親としての日々を 主に綴っております。

学校 学校 学校 学校 学校



アメブロ、不調だなー。

アンインストールしないとダメかなぁー。

めんどくさ~い ( ノД`)…


さくっと独り言  兼 備忘録。




昨日の祝日は

昼間 愛子先生の授業を親子で受けた後

グー太郎は 早々に 今日の勉強は終了宣言 口笛

オイオイ



とっても良いお天気だったので

母は一人で 玄関回りを 大掃除してみました。



空気が澱んでいる箇所にあるものは…


普段使い   3本

二軍           6本


親の形見   2本  (私のと オットので)

子ども用(サイズアウト)   3本


大きめの ビニール   8本

小さめの ビニール   9本


破損      1本

クルマに   4本


計36本


我が家にあった傘の本数と内訳です(笑)

溜め込み過ぎ(笑)(笑)



このうち

IN      23本  (収納済)


OUT  13本  (捨てるかリサイクルかどうするか)

     ↓

廃棄   1

リサイクル候補   9   (子ども用、小さめビニ傘)

車載へ追加?   +3(計 7に -w)



壊れてもいないものを捨てるのには 抵抗があり 保留中。




昔(子ども達が生まれる前)
オットと訪れた先で買ったビニ傘。

ということは ほぼ20年近く前。

壊れていないから 処分し難くて…
でも 写真に撮ったから もう良いかな~ニヤニヤ



夜は ブロ友さん達が 見たと仰る映画を
prime videoで 観賞。

長くなったので 次へ続きます。



え?

受験?

ここはどこ?

私は誰?

(現実逃避中)




昭和の印象的な出来事は?

ダイアナ妃のご成婚。

部活の合宿中にニュースを見た記憶が。


▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう