3ヶ月ぶりに大学病院に通院し脳神経内科を受診しました。

6:30 自宅を出発。
7:28 大学病院に到着。
大学病院内に入りました。

病院の再来受付機に診察券を入れ、採血と採尿をしました。
その後、脳神経内科の総合待合所に行き、診察を待ちました。

11:35に名前を呼ばれました。
11:37 脳神経内科の診察室に入室。
診察室に星○医師がいました。

11:38 診察開始。
星○医師は、先ず血液・尿検査の結果を確認しました。
前回(2022/9/1)の血液検査の結果は、ALP 37、AST 35、ALT 34、中性脂肪 142
今回(2022/12/8)の血液検査の結果は、ALP 42、AST 39、ALT 38、中性脂肪 133
前回同様、今回も異常を示す数値はありませんでした。

次に握力を測りました。
握力 右手25kg、左手3Kg
握力は冬になると若干下がります。

次に両手、両脚の障害状態を確認しました。
障害は進行していません。
診察の結果、異常なしでした。

次に次回の診察日を決めました。
次回の診察日を令和5年3月16日、その次の診察日を6/29に決めて診察終了。

11:58 脳神経内科の診察室を退出。

星○先生、20分も診察して頂き、診察ありがとうございました。

次回の診察は令和5年3月16日。
次回の予定は①採血②眼科検査・診察③脳神経内科 診察 です。

また、次回もよろしくお願いします。