実は日曜日に買っちゃいました。


BMW330i M Sports

BMW5


サファイア・ブラックです。実は駐車場の横に全く同じBMWがあるんだけど、2台並ぶとどうなるのかと思っている。買うときに、シルバーと黒で相当に迷ったんだけど、前はシルバーだったから気分を変えた。

あと、中古車なもんだから、走行距離が少ない車を選んだ。


Murphyの車選びはあっという間に終わった。

10月下旬に12月下旬の車検に備えて、車探しを始めた。最初は、今乗っているゴルフIIIワゴンからゴルフワゴンIVへ変えようとした。


golf2


結構良い車だ。

しかし、何か新鮮味が足りない。。

せっかく独り身で、お金だってまだ好きに使えるのだから、もう少しチャレンジしようと思った。


で、次の候補がこれ

alpha


アルファロメオ。これも良い。エンジン音が素敵である。V6だから、パワフルだし、相当魅かれた。

ただ、この車直進は良いが、あまり小回りが利かない。ゆえに、Murphyが住んでいる近所の細い道でぶつけることは間違いない。


その後は、やっぱり車検を取って、今の車で行こうとしていたが、ポルシェを買った先輩の話に触発されたり、環八の中古車ディーラーを見ながら、買い換えを再考し始めたのは、11月中旬である。


で、ドイツ車と言えば、BMWとメルセデス。何故か、BMWから始めた。しかも、小回りが利く3シリーズにした。ツーリング・ワゴンである。


BMW6


これは良い車である。完璧だと思った。


ところが、、、、


先週の日曜日にたまたま行ったBMWの中古車ディーラーで330i M Sports(黒)を見たときに一目惚れした。そして、そのエンジン音にびっくり。乾いた良い音である。318とか320とは全然違うことが歴然としている。325との差は小さいかもしれないが、何でも一番上のクラスは良いものだである。


BMW7


で、試乗させてもらうことに。

BMW8


アクセルを踏むと、踏んだだけスピードが出る感覚に感動。今の車の倍近い馬力なのだが、数字以上の迫力を感じた。『BMWは数字の馬力ではない』と言う営業の方も居た。多分、Murphyがあまりスポーツカーに乗ってこなかったから、この感覚に感動しただけかもしれないが、この感覚を重要視した。きっと、後悔しないと思った。


で、先週考えに考え、セダンを購入することを決意した。


日曜日に意思決定し、書類等の手続きは必要だが、17日辺りには納車予定。

楽しみである。


あっ、メルセデスは結局見なかったけど、まあ今度数年後に買い換えるときに考えるかな。

独身であるがために出来る相当贅沢な買い物である。。。


さらに、仕事しっかり頑張って行こうと思った。