今朝、A子からメールが来た。

『本、届きました。ありがとうございます。それから、おみやげまで頂いてすみません。ちょうど、I君も居るので、一緒に頂きます。』

ito misaki

I君とは、私のかつての部下であり、今は彼女の部下の男の子である。このメールの内容がそっけないと思えるの事と合わせて、気になるのは、彼女のメールの送り方である。


私は携帯メールでメールするのだが、A子の返信は会社PCのメルアドに送ってくる。何か、私的に近づきたい私の意志に反して、どうも逃げ腰である。やっぱり、まだ遠いのかな?


でも、また夕方にメールが来た。

『今度、打ち上げをするので、来て下さい。』

と言った内容のものである。

『こないだ、やったからもう良いんだけど』って、思えた。


そこで、

『今回の仕事に関わっていないのに、呼んでもらえるのは何か引け目を感じるね。予定は分からないから、行けたら行くって事にしといて。』

と冷静な返信をした。

実際、海外出張の可能性もあり、予定は読めていない。


自分としては、

『むしろ遠ざけた方がA子はMurphyに興味をもっと持つのではないか』、何て思う。


って言うか、A子は自分に対して興味があるのかないのか、全く分かりません。冷静に考えたら、上司としては興味あるが、彼氏とかの対象ではなさそうだ。


誰か、こういう場合って、どうしたら良いか、教えて下さい。