今日は友人が主催しているNPOの経理チェックであった。

頼まれて、監事に就任しているが、理事長が1人でやっているもんだから、なかなか事務作業がはかどらないようである。

理事長が業務執行して、自己監査しているらしい。


しかし、今日ざっと見た感覚では、寄付金が集まったり、入会金、年会費が集まらないとNPOは続かないのでしょうね。

身銭を切って、運営せざるを得ないと思う。ただ、そんなに資金力が多い人はいないだろうから、結局数年後にNPOを畳む方も多いのではないでしょうか。


一方で、日本人はボランティアや寄付活動への協力が少ない方だと思う。

人に寄付する余裕はないんでしょうけど、海外のプロスポーツ選手が寄付や福祉活動へ熱心に参加していることは尊敬してしまう。


地味に、謙虚に生きていかないといかんですね。