仕事で旧高月町に来ましたので休憩時間にちょっと寄り道してきました。
西野水道、現役3代目(写真が上手く取れない)

2代目。時間が無かったので通りませんでした。



公園のようになっていて、休憩所やトイレもありす。散策用にヘルメットや懐中電灯まで用意されてました。

詳しい説明書きもあります。

建設の経緯や資料まで。

比較的に綺麗に管理されてるようです。


これは確かに怖い。時間があっても1人では躊躇してしまう雰囲気です。

入ってみたい、けど怖い。


橋の上から。

そそくさと仕事に戻りましたが、やはりプライベートで再訪する必要がありますね。
どなたか一緒に1代目を歩いでもらえないでしょうか^_^;

せめて2代目を通って琵琶湖を見てきたら良かったでです。

おわり