こんにちは!

 

千葉市花見川区浪花町

 

(検見川駅、新検見川駅最寄り)

 

音楽教室エアです!

 

「台風が接近しているだとっ!?」

 

ということでかなり警戒して

 

速め速めの対策をしていたのですが、

 

現時点で被害もなく、

 

「むしろ晴れていて風があって涼しいじゃん!」

 

と安心しております。

 

このあと東北に上陸予定らしいので、

 

その地域の方々はお気を付けください。

 

さて、今回はボディ・マッピングで

 

身体の構造を知ることのメリットをご紹介します!

 

******************************************************

 

まず、ボディ・マッピングについて!

 

ボディ・マップとは、

 

人間が自分自身で思い描き、認識している

 

身体の大きさや位置、動きのことです。

 

この認識を意識的に行っていくこと

 

ボディ・マッピングと言います。

 

このボディ・マッピングが演奏にどのように役立つのか?

 

では試しに、左手の指を右手の指でつかみ、

 

手の甲側に曲げようとしてみてください(ケガしないように!)

 

あたりまえですが、指の関節は手の甲側に

 

曲がるようにできていないので、

 

ある程度まで行くと痛くなります。

 

これは極端な例でしたが、

 

このように身体の構造に合っていない動きをすると、

 

身体を痛めることになります。

 

演奏の時も、身体の構造の間違った思い込みや

 

必要のない筋肉を使ってしまう事で、

 

身体の故障に繋がってしまいます。

 

そこで効率よく、安全に楽しく

 

演奏をするためのヒントとなるのが、

 

最初に申し上げたボディ・マッピングなのです。

 

身体がどのような構造で、

 

パフォーマンスに必要な動きはなんなのか、

 

これを知ることで、演奏することがとても楽になります。

 

また、演奏技術の向上にも繋がり、

 

演奏するのが楽しくなります。

 

このボディ・マッピングに関する本はいろいろありますが、

 

ボディ・マッピングを発展させた

 

アレクサンダー・テクニーク教師のバーバラ・コナブル(Barbara Conable)さんと

 

エイミー・ライカー(Amy Likar)さん著、

 

日本のアレクサンダー・テクニークの第一人者である

 

小野 ひとみさん訳の以下の本がオススメです!

 

 

DVDつきなので、身体の動きがとてもわかりやすい!

 

当教室でもこれを参考にしてレッスンに生かしています。

 

******************************************************

 

身体の構造について学びながら、

 

上達していくレッスンを受けてみたい!という方は

 

音楽教室エア

 HP https://musicschoolair.wixsite.com/msair

 TEL 043-400-2935

 E-mail musicschoolair@gmail.com

 

までぜひご連絡ください!

 

******************************************************

 

音楽教室エア(MusicSchoolAir)

 千葉県千葉市花見川区浪花町

 HP https://musicschoolair.wixsite.com/msair

 TEL 043-400-2935

 E-mail musicschoolair@gmail.com

 

音楽教室エアではピアノコース、声楽・ボイストレーニングコース、楽典・ソルフェージュコースを開設しています。(現在、アレクサンダー・テクニークコース開講準備にあたり、無料モニター生徒を募集中!)

「脳科学や解剖学を取り入れたレッスン」「音楽教育研究者からのアドバイス」「生徒の『したい』『やりたい』を尊重する」「生徒の音楽的な自立を促す」の4つの特徴を柱としてレッスンをしています。

 

***レッスン料金***

60分体験レッスン/3,000円

単発レッスン(1レッスン)40分/4,000円 60分/6,000円

定期レッスン(3レッスン)40分×3レッスン/10,000円 60分×3レッスン/13,000円

定期レッスン(4レッスン)40分×4レッスン/12,000円 60分×4レッスン/15,000円

【各種、割引・キャンペーンもございます】

【電子マネー、クレジットカード払いにも対応しています】

※レッスン内容により、別途教材費がかかります。