だっこ紐
買いすぎましたsoon反省

10ヶ月から歩きはじめて

そのうちに歩くの普通になった娘


歩くsoon手抱っこsoon歩く手抱っこの繰り返し。

抱っこ紐いらなくなります。てかいちいち装着してられません。



2~3歳まで使えるとかに惑わされないように。


歩きはじめると抱っこ紐なんていちいちいりません汗



現在一歳半、数ヶ月前からほんといらないですあせる





今もし私が昔に戻ったら



ビョルンと安いバッテン抱っこ紐一本で済ませます。



スリングは…うちの子は前向き抱っこ(ビョルンは前向きできます)が大好きで、カンガルー抱きが可能な時までは良かったんですが汗


でかくなって腰抱きになると汗

左右バランスが違うのが肩こり持ちの私には辛くてあせる



子供もビョルンのが好きみたいでした。これは個人差あると思います。新生児期からずっとスリングのみで過ごしたらスリング好きになるんでは


今は涼しさと耐加重の多めなビョルンシナジー(だっけ違ってたらゴメンネ)があるんでそれも良さそう。


ま、多分究極にいえば、パパが体重、サイズギリギリまで使ってたビョルン前向き抱っこ。

ビョルン一本ですんだ気がしますにひひ



蛇足ですが最初アップリ●とかの色々できる抱っこ紐買おうとしましたが、横抱きめんどくさいよ友達につかわせてもらったけどあせる
友達はビョルンの使いやすさにびっくりしてました。

あくまでも個人的見解です。

ビョルンの回し者ではありません。

リンクしてないでしょにひひ