胎内環境音楽って知ってますか
赤ちゃんがおなかで聞いていたママの心臓の音と同じリズムで鼓動と音楽がマッチしたやつなんですが(違ってたらごめんなさい)、その胎内環境音楽がなるグッズを見つけて、買ったんです。半信半疑で。




なんとこれ、生まれて随分たった6ヶ月頃(丁度寝つきが悪くなり夜泣きがはじまった)から急に活躍しはじめ、なんと現在も現役で活躍中。かなり元が取れてます。


眠くても寝れなくてグズグズしてる時の睡眠誘導に活躍するんです。うちはミニーちゃんですが、男の子用にミッキー、後今はリモコン付で英語の歌が入ってるプーさんがあります。リモコン付きのが便利だなと思います汗まさかこれほど活躍するとは思わなかったし。


実は生後しばらくはメリーで機嫌が良かった為あまり使わなかったんです。

それがこんなに活躍するとはあせるこれだけで寝かすのは不可能ですが睡眠しやすくはなります。赤ちゃんによるとは思いますが、迷ってる人の為に一応ラブラブ!
あっでも期待しすぎないでねあせる