昨日から、アクセスバーズのモニター募集をさせていただきました♡


多くの方に、メッセージいただき感謝感謝でございますドキドキ


本当にありがとう✨✨

嬉しすぎて泣けますラブラブ


一方で、すごく今、怖いなって思うこともあります汗


それは、


週末不在にすることへの不安‼︎


です。。


ずっといないわけじゃないし、週1か2週間に1回くらいなんだけど、家にいないことへの不安とか

うしろめたさ、とかすごくある。

1歳の子を置いてでかけるので、休日ゆっくり夫を休ませてあげられないことへの罪悪感。



そして、そこから夫婦関係が悪化することへの不安とか恐れ、かな。



でも、そこって1人で考えてもどうにもならないから、夫とコミュニケーションとっていくかが肝心だと思うのね。



1歳の息子と一緒にいたら、夫は休まらないっていうのは、私の思い込みかもしれないしね。


息子と2人でも休まるって思うかもしれないし、

私が家にいてもいなくても、どっちでもいいよーって思うかもしれない。



それはそれで、寂しいけどね滝汗



何かをはじめるといろんな思考が出てくる。


人間の心身は変化を嫌うからね。

居心地のいいところから、出るなよぅ♡って

何かと理由をつけて、変化をすることを止めようとしてくる。

それが良い悪いじゃなくて、そういう本能だから仕方ない。


受け入れよ真顔


ただそういう不安とか恐怖みたいな思考が出てきた時、どうするかっていうのがすごく大事でね。


怖いから、やめよって思ったらそこで試合終了なんですよ。


「あきらめたらそこで試合終了だよ」って

本当名言ですよねキラキラ


本当にやると決めたら、本当に叶えたいのなら、不安が出てきても、怖くても、やるしかない♡


それに、そもそもその不安って正しくないかも。


人は婉曲してものごとを捉えるからね?



何が怖い?何が不安?

それらを1つずつ向き合って、分解していくと、実は、そんなに恐れるものじゃないと気づいたり、対処できたりするんです音符



何か思考がでてきたら、それらを分解してみて下さい💗


それでは長くなりましたが今日もらありがとうございました😊


よい1日を🌈