おはようございます♡


今週もあと2日✨


頑張っていきましょう✈️





さて、今日はやる気が超絶出ない時の対処法についてお話しします♪



体調だったり、気候だったり、女性ならではのバイオリズムの影響だったり、「なんかやる気でないなぁ」「体がだるいなぁ」なんて日があると思います。



そんな時は、無理にやる気を出そうとせずに、

自分の体の声に耳を傾けてみてほしいです♡



やる気ないもんはないんですもん。


やる気なくて、動きたくても動けない、そんな自分を責める必要なんか全くないです。



仕方ない、そんな日もあるよねって割り切っちゃいましょ♡




休みたいなら休む、寝たいなら寝る、自分の心の声を聞いて、自分を満たすのがいいかなと思います音譜



いやいや!


でもね、どうしてもやらないといけない仕事があったり、子供がいて休めないんだよ!!って方もいると思います滝汗



あるよね。休みたいけど休めない。みたいな時。



そんな時はもうとことん、自分のハードルを下げてしまえばいいと思うんです。



食器洗わないといけないなって思うならコップ1個だけ洗えばよしにしちゃう、とか子供のご飯はレトルトとかにしちゃえばいいんです。


完璧にやらなきゃと思うから、めんどくさくて嫌になっちゃうので。



とことんハードル下げて、できたらそんな自分を褒めてあげる虹


たまにはそんな日があっていいと思いますラブラブ🙆‍♀️




それでは今日も1日みなさんにとって良い1日になりますように✨