毎日頑張ってブログを更新していたのですが、ある日突然ぱったりと書きたいことが浮かばなくなってしまいました。



困ったぞ。



それどころか、意味もなく電車の中で涙がでる始末。



これはまた、やりすぎてしまったようだ。



毎日ブログの更新と、休日にはアクセスバーズのモニターさんの施術をやろうと決めて、私は燃えていた。



家事も育児も仕事もバリバリやったるでぇ!そんな気持ちでいたのですが、どうも無理をしすぎたようで、何も考えられないほど疲れがたまっていた。



実績作って、旦那さんに納得してもらって会社をやめると息巻いていた私。


ところがどっこい。


休日に、アクセスバーズの施術で外出することに難色を示す夫。



いや、やることはやってるし!!って言うために家事も頑張っていたものの、かまってほしくてまとわりついてくる息子にイライラする私。



そしてかまってもらえず、怒り出す1歳児。



怒りながらも悲しそうに泣く息子を見て、自己嫌悪に陥る。



息子にこんな思いをさせてまでやりたいことってなんだっけ…??

 

なんか、副業を頑張ろうとすればするほど、いろんなことがうまく回らなくなってくる。



毎日笑顔で自分らしくいるために、アクセスバーズをすることを選んだ。



自分の経験や学びを、必要な人に届けたいって思っていたはずなのに。



なんでこんなにもうまくいかない…???




ぐるぐる考えても、答えはでなかった。



今、会社をやめるのは現実的じゃないよな、もっと頑張って時間を作ろう。でももう体が限界だ。どうすればいい…??



考えて考えてたどり着いたのは、もう

会社をやめる


しかなかった。



会社をやめたらどうなるのかな?


保育料は払える?


会社をやめてちゃんと稼げる?


不安はつきまとってばかり。



だけども、今のままでは何も変えられない。


よし、全力で3ヶ月頑張って会社をやめよう。


114日の私の日々を残していこうと思います